7.175. Network 構造体


論理ネットワークのタイプ。

論理ネットワークの JSON 表現の例:

{
  "network" : [ {
    "data_center" : {
      "href" : "/ovirt-engine/api/datacenters/123",
      "id" : "123"
    },
    "stp" : "false",
    "mtu" : "0",
    "usages" : {
      "usage" : [ "vm" ]
    },
    "name" : "ovirtmgmt",
    "description" : "Management Network",
    "href" : "/ovirt-engine/api/networks/456",
    "id" : "456",
    "link" : [ {
      "href" : "/ovirt-engine/api/networks/456/permissions",
      "rel" : "permissions"
    }, {
      "href" : "/ovirt-engine/api/networks/456/vnicprofiles",
      "rel" : "vnicprofiles"
    }, {
      "href" : "/ovirt-engine/api/networks/456/labels",
      "rel" : "labels"
    } ]
  } ]
}
Copy to Clipboard Toggle word wrap

同じ論理ネットワークの XML 表現の例:

<network href="/ovirt-engine/api/networks/456" id="456">
  <name>ovirtmgmt</name>
  <description>Management Network</description>
  <link href="/ovirt-engine/api/networks/456/permissions" rel="permissions"/>
  <link href="/ovirt-engine/api/networks/456/vnicprofiles" rel="vnicprofiles"/>
  <link href="/ovirt-engine/api/networks/456/labels" rel="labels"/>
  <data_center href="/ovirt-engine/api/datacenters/123" id="123"/>
  <stp>false</stp>
  <mtu>0</mtu>
  <usages>
    <usage>vm</usage>
  </usages>
</network>
Copy to Clipboard Toggle word wrap
Expand
表7.231 属性の概要
名前Summary

comment

String

このオブジェクトに関するコメントを含むフリーテキスト。

description

String

プレーンテキストでの人間が判読できる説明。

display

ブール値

非推奨となりました。ネットワークをディスプレイネットワークとして定義するには、'usages' を使用する必要があります。

dns_resolver_configuration

DnsResolverConfiguration

GET を使用してネットワークを取得すると、DNS リゾルバーの設定が報告されます。

id

String

一意の ID

ip

Ip

非推奨 (使用されていません)。

mtu

Integer

ネットワークの最大伝送単位を指定します。

name

String

人間が判読できるプレーンテキストでの名前。

port_isolation

ブール値

同じホストで実行されている VM 間の通信をこのネットワークでブロックするかどうかを定義します。

profile_required

ブール値

ネットワークの作成時に仮想ネットワークインターフェイスプロファイルを自動的に作成するかどうかを指定します。

required

ブール値

クラスター内のすべてのホストに対して、ネットワークが必須であるかどうかを定義します。

status

NetworkStatus

ネットワークのステータス。

stp

ブール値

ネットワークでスパニングツリープロトコルが有効かどうかを指定します。

usages

NetworkUsage[]

ネットワークの使用要素のセットを定義します。

vdsm_name

String

ホストで使用されているネットワークの名前。

vlan

Vlan

VLAN タグ。

7.175.1. dns_resolver_configuration

GET を使用してネットワークを取得すると、DNS リゾルバーの設定が報告されます。新規にネットワークを作成する場合も、既存のネットワークを更新する場合も、任意で設定することができます。

7.175.2. port_isolation

同じホストで実行されている VM 間の通信をこのネットワークでブロックするかどうかを定義します。VM ネットワークにのみ適用されます。複数のホスト間の通信がブロックされていることを確認するのは、ネットワーク管理者の責任です。この属性は、ネットワークの作成時にのみ設定でき、編集することはできません。値が設定されていない場合、同じホストで実行されている VM 間の通信が許可されます。

7.175.3. required

クラスター内のすべてのホストに対して、ネットワークが必須であるかどうかを定義します。'required' の operational ネットワークがホストから省略された場合、ホストは non_operational とマークされます。

7.175.4. status

ネットワークのステータス。ネットワークが 'required' と定義され、アクティブなクラスターホストから省略されている場合は non_operational になります。それ以外の場合は operational になります。

7.175.5. usages

ネットワークの使用要素のセットを定義します。

たとえば、ユーザーは、vm および display の値を使用して、ネットワークが仮想マシントラフィックに使用され、表示トラフィックにも使用されるように指定できます。

7.175.6. vdsm_name

ホストで使用されているネットワークの名前。この代替名は、ネットワーク名がホストのブリッジ名として機能するのに不適切であることが判明した場合に、VDSM によって自動的に生成されます。不適切な名前にはスペースまたは特殊文字が含まれているか、15 文字を超えており、ホスト上の UUID に置き換えられます。このパラメーターは読み取り専用です。設定しても効果はありません。

Expand
表7.232 リンクの概要
名前Summary

cluster

クラスター

このネットワークがアタッチされているクラスターへの参照。

data_center

DataCenter

ネットワークがメンバーになっているデータセンターへの参照。

external_provider

OpenStackNetworkProvider

ネットワークが作成される OpenStack ネットワークプロバイダーへのオプションの参照。

external_provider_physical_network

Network

物理ネットワークアクセスに使用する必要があるネットワークへのオプションの参照。

network_labels

NetworkLabel[]

ネットワークに割り当てられたラベルへの参照。

permissions

Permission[]

ネットワークのパーミッションへの参照。

qos

Qos

Quality of Service への参照。

vnic_profiles

VnicProfile[]

ネットワークのプロファイルへの参照。

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat