7.186. Nic 構造体
仮想マシン NIC を表します。
たとえば、NIC の XML 表現は以下のようになります。
| 名前 | 型 | Summary |
|---|---|---|
|
| NIC に IP アドレスを割り当てる方法を定義します。 | |
|
| このオブジェクトに関するコメントを含むフリーテキスト。 | |
|
| プレーンテキストでの人間が判読できる説明。 | |
|
| 一意の ID | |
|
| NIC に使用されるドライバーのタイプ。 | |
|
| NIC が仮想マシンにリンクされているかどうかを定義します。 | |
|
| インターフェイスの MAC アドレス。 | |
|
| 人間が判読できるプレーンテキストでの名前。 | |
|
| オペレーティングシステムの起動時にネットワークインターフェイスをアクティブにするかどうかを定義します。 | |
|
| NIC が仮想マシンに接続されているかどうかを定義します。 | |
|
| 仮想マシンの NIC 設定がエンジンによって表される設定と同期されるかどうかを定義します。 |
| 名前 | 型 | Summary |
|---|---|---|
|
| オプションで、デバイスが使用するインスタンスタイプへの参照。 | |
|
| インターフェイスが接続されるべきネットワークへの参照。 | |
|
| ホスト NIC に関連付けられているネットワークアタッチメントのコレクションへのリンク。 | |
|
| ネットワークフィルターパラメーターへのリンク。 | |
|
| ホスト NIC に関連付けられているネットワークラベルのコレクションへのリンク。 | |
|
| 仮想ネットワークインターフェイスに関連付けられている報告されたデバイスのコレクションへのリンク。 | |
|
| NIC の統計へのリンク。 | |
|
| オプションで、デバイスが使用するテンプレートへの参照。 | |
|
| SR-IOV NIC の仮想機能にアタッチできるネットワークラベルのコレクションへのリンク。 | |
|
| SR-IOV NIC の仮想機能にアタッチできるネットワークのコレクションへのリンク。 | |
|
|
この要素は使用せず、代わりに | |
|
| Vm[] | このデバイスを使用する仮想マシンへの参照。 |
|
| 関連する仮想ネットワークインターフェイスプロファイルへのリンク。 |
7.186.1. network リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
インターフェイスが接続されるべきネットワークへの参照。空白のネットワーク ID を使用できます。
NIC の作成または更新におけるこの要素の使用は非推奨になりました。代わりに vnic_profile を使用してください。これは、IP アドレスやその他のネットワーク詳細のホルダーとして、initialization 要素によってまだ使用されているため保存されます。
7.186.2. vms リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
このデバイスを使用する仮想マシンへの参照。デバイスは複数の仮想マシンで使用できます。たとえば、共有ディスクは 2 つ以上の仮想マシンで同時に使用することができます。