3.61. recurring-logic
再帰論理に関連したアクション
使用方法
hammer recurring-logic [OPTIONS] SUBCOMMAND [ARG] ...
# hammer recurring-logic [OPTIONS] SUBCOMMAND [ARG] ...
オプション
-
-h
、--help
– ヘルプを表示します。
3.61.1. recurring-logic cancel リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
再帰論理をキャンセルします。
使用方法
hammer recurring-logic cancel [OPTIONS]
# hammer recurring-logic cancel [OPTIONS]
オプション
-
--id VALUE
– 繰り返しロジックの ID -
--location VALUE
– リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。 -
--location-id NUMBER
– リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。 -
--location-title VALUE
– リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。 -
--name VALUE
– 検索する名前 -
--organization VALUE
– リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。 -
--organization-id NUMBER
– リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。 -
--organization-title VALUE
– リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。 -
-h
、--help
– ヘルプを表示します。
3.61.2. recurring-logic delete リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
引数でフィルタリングされたすべての再帰論理を削除します。
使用方法
hammer recurring-logic delete [OPTIONS]
# hammer recurring-logic delete [OPTIONS]
オプション
-
--cancelled
– キャンセルされた繰り返しロジックのみ削除します。 -
--finished
– 終了した繰り返しロジックのみ削除します。 -
-h
、--help
– ヘルプを表示します。
3.61.3. recurring-logic info リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
再帰論理の詳細を表示します。
使用方法
hammer recurring-logic <info|show> [OPTIONS]
# hammer recurring-logic <info|show> [OPTIONS]
オプション
-
--fields LIST
– 指定されたフィールドまたは定義済みフィールドセットのみを表示します。以下を参照してください。 -
--id VALUE
– 繰り返しロジックの ID -
--location VALUE
– リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。 -
--location-id NUMBER
– リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。 -
--location-title VALUE
– リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。 -
--name VALUE
– 検索する名前 -
--organization VALUE
– リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。 -
--organization-id NUMBER
– リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。 -
--organization-title VALUE
– リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。 -
-h
、--help
– ヘルプを表示します。
フィールド | すべて | デフォルト |
---|---|---|
Id | x | x |
Cron line | x | x |
Action | x | x |
Last occurrence | x | x |
Next occurrence | x | x |
Task count | x | x |
Action | x | x |
Last occurrence | x | x |
Next occurrence | x | x |
Iteration | x | x |
Iteration limit | x | x |
Iteration limit | x | x |
Repeat until | x | x |
State | x | x |
Purpose | x | x |
3.61.4. recurring-logic list リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
再帰論理をリスト表示します。
使用方法
hammer recurring-logic <list|index> [OPTIONS]
# hammer recurring-logic <list|index> [OPTIONS]
オプション
-
--fields LIST
– 指定されたフィールドまたは定義済みフィールドセットのみを表示します。以下を参照してください。 -
--location VALUE
– リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。 -
--location-id NUMBER
– リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。 -
--location-title VALUE
– リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。 -
--order VALUE
– 検索可能なフィールドで並べ替え、順序付けします。たとえば<field> DESC
です。 -
--organization VALUE
– リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。 -
--organization-id NUMBER
– リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。 -
--organization-title VALUE
– リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。 -
--page NUMBER
– (1 から始まる) ページ番号 -
--per-page VALUE
– 1 ページあたりの、返される結果の数。all
を指定すると、すべての結果が返されます。 -
--search VALUE
– 結果をフィルタリングします。 -
-h
、--help
– ヘルプを表示します。
フィールド | すべて | デフォルト |
---|---|---|
Id | x | x |
Cron line | x | x |
Task count | x | x |
Action | x | x |
Last occurrence | x | x |
Next occurrence | x | x |
Iteration | x | x |
Iteration limit | x | x |
End time | x | x |
State | x | x |
Purpose | x | x |