3.75. subnet
サブネットを操作します。
使用方法
hammer subnet [OPTIONS] SUBCOMMAND [ARG] ...
# hammer subnet [OPTIONS] SUBCOMMAND [ARG] ...
オプション
-
-h
、--help
– ヘルプを表示します。
3.75.1. subnet create リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
サブネットを作成します。
使用方法
hammer subnet create [OPTIONS]
# hammer subnet create [OPTIONS]
オプション
-
--bmc VALUE
– このサブネット内で使用する BMC プロキシー -
--bmc-id NUMBER
– このサブネット内で使用する BMC Capsule ID -
--boot-mode ENUM
– このサブネットに割り当てられたインターフェイスのデフォルトのブートモード。使用できる値は、Static
、DHCP
です。 -
--description VALUE
– サブネットの説明 -
--dhcp VALUE
– このサブネット内で使用する DHCP プロキシー -
--dhcp-id NUMBER
– このサブネット内で使用する DHCP Capsule ID -
--discovery-id NUMBER
– 検出されたホストへの接続を管理するためにこのサブネット内で使用する Discovery Capsule の ID -
--dns VALUE
– このサブネット内で使用する DNS プロキシー -
--dns-id NUMBER
– このサブネット内で使用する DNS Capsule ID -
--dns-primary VALUE
– このサブネットのプライマリー DNS -
--dns-secondary VALUE
– このサブネットのセカンダリー DNS -
--domain-ids LIST
– このサブネットが属するドメイン -
--domains LIST
-
--externalipam-group VALUE
– 外部 IPAM グループ - IPAM が外部に設定されている場合にのみ関連します。 -
--externalipam-id NUMBER
– このサブネット内で使用する外部 IPAM Capsule ID -
--from VALUE
– IP 自動提案の開始 IP アドレス -
--gateway VALUE
– サブネットゲートウェイ -
--httpboot-id NUMBER
– このサブネット内で使用する HTTPBoot Capsule ID -
--ipam ENUM
– このサブネットの IP アドレス自動提案モード。使用できる値は、DHCP
、Internal DB
、Random DB
、EUI-64
、External IPAM
、None
です。 -
--location VALUE
– リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。 -
--location-id NUMBER
– リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。 -
--location-ids LIST
– 指定された ID でロケーションを置換します。 -
--location-title VALUE
– リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。 -
--location-titles LIST
-
--locations LIST
-
--mask VALUE
– このサブネットのネットマスク -
--mtu NUMBER
- MTU (このサブネットの場合) -
--name VALUE
– サブネット名 -
--network VALUE
– サブネットネットワーク -
--network-type ENUM
– タイプまたはプロトコル。IPv4 または IPv6。デフォルトは IPv4 です。使用できる値は、IPv4
、IPv6
です。 -
--organization VALUE
– リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。 -
--organization-id NUMBER
– リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。 -
--organization-ids LIST
– 指定された ID で組織を置き換えます。 -
--organization-title VALUE
– リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。 -
--organization-titles LIST
-
--organizations LIST
-
--prefix VALUE
– このサブネットの CIDR 表記のネットワーク接頭辞 (例: 64) -
--remote-execution-proxy-ids LIST
リモート実行に使用する Capsule ID のリスト -
--template-id NUMBER
– テンプレート HTTP (S) Capsule ID (このサブネット内で使用する) -
--tftp VALUE
– このサブネット内で使用する TFTP プロキシー -
--tftp-id NUMBER
– このサブネット内で使用する TFTP Capsule ID -
--to VALUE
– IP 自動提案の終了 IP アドレス -
--vlanid VALUE
- このサブネットの VLAN ID -
-h
、--help
– ヘルプを表示します。
3.75.2. subnet delete リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
サブネットを削除します。
使用方法
hammer subnet <delete|destroy> [OPTIONS]
# hammer subnet <delete|destroy> [OPTIONS]
オプション
-
--id NUMBER
– サブネット数値識別子 -
--location VALUE
– リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。 -
--location-id NUMBER
– リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。 -
--location-title VALUE
– リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。 -
--name VALUE
– サブネット名 -
--organization VALUE
– リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。 -
--organization-id NUMBER
– リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。 -
--organization-title VALUE
– リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。 -
-h
、--help
– ヘルプを表示します。
3.75.3. subnet delete-parameter リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
サブネットのパラメーターを削除します。
使用方法
hammer subnet delete-parameter [OPTIONS]
# hammer subnet delete-parameter [OPTIONS]
3.75.4. subnet info リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
サブネットを表示します。
使用方法
hammer subnet <info|show> [OPTIONS]
# hammer subnet <info|show> [OPTIONS]
オプション
-
--fields LIST
– 指定されたフィールドまたは定義済みフィールドセットのみを表示します。以下を参照してください。 -
--id VALUE
-
--location VALUE
– リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。 -
--location-id NUMBER
– リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。 -
--location-title VALUE
– リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。 -
--name VALUE
– サブネット名 -
--organization VALUE
– リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。 -
--organization-id NUMBER
– リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。 -
--organization-title VALUE
– リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。 -
--show-hidden-parameters BOOLEAN
非表示のパラメーター値を表示します。 -
-h
、--help
– ヘルプを表示します。
フィールド | すべて | デフォルト | シン |
---|---|---|---|
Id | x | x | x |
Name | x | x | x |
Description | x | x | |
Protocol | x | x | |
Priority | x | x | |
Network addr | x | x | |
Network prefix | x | x | |
Network mask | x | x | |
Gateway addr | x | x | |
Primary dns | x | x | |
Secondary dns | x | x | |
Smart proxies/dns | x | x | |
Smart proxies/tftp | x | x | |
Smart proxies/dhcp | x | x | |
Remote execution proxies/id | x | x | |
Remote execution proxies/name | x | x | |
Ipam | x | x | |
Start of ip range | x | x | |
End of ip range | x | x | |
Vlan id | x | x | |
Mtu | x | x | |
Boot mode | x | x | |
Domains/ | x | x | |
Locations/ | x | x | |
Organizations/ | x | x | |
Parameters/ | x | x |
3.75.5. subnet list リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
サブネットをリスト表示します。
使用方法
hammer subnet <list|index> [OPTIONS]
# hammer subnet <list|index> [OPTIONS]
オプション
-
--domain VALUE
– ドメイン名 -
--domain-id VALUE
– ドメイン ID -
--fields LIST
– 指定されたフィールドまたは定義済みフィールドセットのみを表示します。以下を参照してください。 -
--location VALUE
– リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。 -
--location-id NUMBER
– 場所によるスコープ -
--location-title VALUE
– リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。 -
--order VALUE
– 検索可能なフィールドで並べ替え、順序付けします。たとえば<field> DESC
です。 -
--organization VALUE
– リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。 -
--organization-id NUMBER
– 組織によるスコープ -
--organization-title VALUE
– リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。 -
--page NUMBER
– (1 から始まる) ページ番号 -
--per-page VALUE
– 1 ページあたりの、返される結果の数。all
を指定すると、すべての結果が返されます。 -
--search VALUE
– 結果をフィルタリングします。 -
-h
、--help
– ヘルプを表示します。
フィールド | すべて | デフォルト | シン |
---|---|---|---|
Id | x | x | x |
Name | x | x | x |
Network addr | x | x | |
Network prefix | x | x | |
Network mask | x | x | |
Vlan id | x | x | |
Boot mode | x | x | |
Gateway address | x | x |
検索/順序フィールド
-
boot_mode
– 文字列 -
dns_primary
– 文字列 -
dns_secondary
– 文字列 -
domain
– 文字列 -
gateway
– 文字列 -
id
– 整数 -
ipam
– 文字列 -
location
– 文字列 -
location_id
– 整数 -
mask
– 文字列 -
mtu
– 整数 -
name
– テキスト -
network
– 文字列 -
nic_delay
– 整数 -
organization
– 文字列 -
organization_id
– 整数 -
params
– 文字列 -
type
– 文字列 -
vlanid
– 整数
3.75.6. subnet set-parameter リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
サブネットのパラメーターを作成または更新します。
使用方法
hammer subnet set-parameter [OPTIONS]
# hammer subnet set-parameter [OPTIONS]
3.75.7. subnet update リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
サブネットを更新します。
使用方法
hammer subnet update [OPTIONS]
# hammer subnet update [OPTIONS]
オプション
-
--bmc VALUE
– このサブネット内で使用する BMC プロキシー -
--bmc-id NUMBER
– このサブネット内で使用する BMC Capsule ID -
--boot-mode ENUM
– このサブネットに割り当てられたインターフェイスのデフォルトのブートモード。使用できる値は、Static
、DHCP
です。 -
--description VALUE
– サブネットの説明 -
--dhcp VALUE
– このサブネット内で使用する DHCP プロキシー -
--dhcp-id NUMBER
– このサブネット内で使用する DHCP Capsule ID -
--discovery-id NUMBER
– 検出されたホストへの接続を管理するためにこのサブネット内で使用する Discovery Capsule の ID -
--dns VALUE
– このサブネット内で使用する DNS プロキシー -
--dns-id NUMBER
– このサブネット内で使用する DNS Capsule ID -
--dns-primary VALUE
– このサブネットのプライマリー DNS -
--dns-secondary VALUE
– このサブネットのセカンダリー DNS -
--domain-ids LIST
– このサブネットが属するドメイン -
--domains LIST
-
--externalipam-group VALUE
– 外部 IPAM グループ - IPAM が外部に設定されている場合にのみ関連します。 -
--externalipam-id NUMBER
– このサブネット内で使用する外部 IPAM Capsule ID -
--from VALUE
– IP 自動提案の開始 IP アドレス -
--gateway VALUE
– サブネットゲートウェイ -
--httpboot-id NUMBER
– このサブネット内で使用する HTTPBoot Capsule ID -
--id NUMBER
– サブネット数値識別子 -
--ipam ENUM
– このサブネットの IP アドレス自動提案モード。使用できる値は、DHCP
、Internal DB
、Random DB
、EUI-64
、External IPAM
、None
です。 -
--location VALUE
– リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。 -
--location-id NUMBER
– リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。 -
--location-ids LIST
– 指定された ID でロケーションを置換します。 -
--location-title VALUE
– リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。 -
--location-titles LIST
-
--locations LIST
-
--mask VALUE
– このサブネットのネットマスク -
--mtu NUMBER
- MTU (このサブネットの場合) -
--name VALUE
– サブネット名 -
--network VALUE
– サブネットネットワーク -
--network-type ENUM
– タイプまたはプロトコル。IPv4 または IPv6。デフォルトは IPv4 です。使用できる値は、IPv4
、IPv6
です。 -
--new-name VALUE
– サブネット名 -
--organization VALUE
– リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。 -
--organization-id NUMBER
– リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。 -
--organization-ids LIST
– 指定された ID で組織を置き換えます。 -
--organization-title VALUE
– リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。 -
--organization-titles LIST
-
--organizations LIST
-
--prefix VALUE
– このサブネットの CIDR 表記のネットワーク接頭辞 (例: 64) -
--remote-execution-proxy-ids LIST
リモート実行に使用する Capsule ID のリスト -
--template-id NUMBER
– テンプレート HTTP (S) Capsule ID (このサブネット内で使用する) -
--tftp VALUE
– このサブネット内で使用する TFTP プロキシー -
--tftp-id NUMBER
– このサブネット内で使用する TFTP Capsule ID -
--to VALUE
– IP 自動提案の終了 IP アドレス -
--vlanid VALUE
- このサブネットの VLAN ID -
-h
、--help
– ヘルプを表示します。