3.82. user


ユーザーを操作します。

使用方法

# hammer user [OPTIONS] SUBCOMMAND [ARG] ...
Copy to Clipboard Toggle word wrap

オプション

  • -h--help – ヘルプを表示します。

3.82.1. user access-token

Personal Access Token を管理します。

使用方法

# hammer user access-token [OPTIONS] SUBCOMMAND [ARG] ...
Copy to Clipboard Toggle word wrap

オプション

  • -h--help – ヘルプを表示します。

3.82.1.1. user access-token create

ユーザーの Personal Access Token を作成します。

使用方法

# hammer user access-token create [OPTIONS]
Copy to Clipboard Toggle word wrap

オプション

  • --expires-at VALUE – 有効期限
  • --location VALUE – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --location-id NUMBER – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --location-title VALUE – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --name VALUE
  • --organization VALUE – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --organization-id NUMBER – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --organization-title VALUE – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --user VALUE – 検索するユーザーのログイン
  • --user-id VALUE – ユーザーの ID
  • -h--help – ヘルプを表示します。

3.82.1.2. user access-token info

ユーザーの Personal Access Token を表示します。

使用方法

# hammer user access-token <info|show> [OPTIONS]
Copy to Clipboard Toggle word wrap

オプション

  • --fields LIST – 指定されたフィールドまたは定義済みフィールドセットのみを表示します。以下を参照してください。
  • --id VALUE
  • --location VALUE – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --location-id NUMBER – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --location-title VALUE – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --name VALUE – 検索する名前
  • --organization VALUE – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --organization-id NUMBER – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --organization-title VALUE – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --user VALUE – 検索するユーザーのログイン
  • --user-id VALUE – ユーザーの ID
  • -h--help – ヘルプを表示します。
Expand
表3.206 定義済みフィールドセット
フィールドすべてデフォルトシン

Id

x

x

x

Name

x

x

x

Active

x

x

 

Expires at

x

x

 

Created at

x

x

 

Last used at

x

x

 

3.82.1.3. user access-token list

ユーザーの Personal Access Token をすべてリスト表示します。

使用方法

# hammer user access-token <list|index> [OPTIONS]
Copy to Clipboard Toggle word wrap

オプション

  • --fields LIST – 指定されたフィールドまたは定義済みフィールドセットのみを表示します。以下を参照してください。
  • --location VALUE – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --location-id NUMBER – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --location-title VALUE – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --order VALUE – 検索可能なフィールドで並べ替え、順序付けします。たとえば <field> DESC です。
  • --organization VALUE – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --organization-id NUMBER – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --organization-title VALUE – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --page NUMBER – (1 から始まる) ページ番号
  • --per-page VALUE – 1 ページあたりの、返される結果の数。all を指定すると、すべての結果が返されます。
  • --search VALUE – 結果をフィルタリングします。
  • --user VALUE – 検索するユーザーのログイン
  • --user-id VALUE – ユーザーの ID
  • -h--help – ヘルプを表示します。
Expand
表3.207 定義済みフィールドセット
フィールドすべてデフォルトシン

Id

x

x

x

Name

x

x

x

Active

x

x

 

Expires at

x

x

 

検索/順序フィールド

  • id – 整数
  • name – 文字列
  • user_id – 整数

3.82.1.4. user access-token revoke

ユーザーの Personal Access Token を取り消します。

使用方法

# hammer user access-token revoke [OPTIONS]
Copy to Clipboard Toggle word wrap

オプション

  • --id VALUE
  • --location VALUE – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --location-id NUMBER – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --location-title VALUE – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --name VALUE – 検索する名前
  • --organization VALUE – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --organization-id NUMBER – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --organization-title VALUE – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --user VALUE – 検索するユーザーのログイン
  • --user-id VALUE – ユーザーの ID
  • -h--help – ヘルプを表示します。

3.82.2. user add-role

ユーザーロールを割り当てます。

使用方法

# hammer user add-role [OPTIONS]
Copy to Clipboard Toggle word wrap

オプション

  • --id VALUE
  • --login VALUE – 検索するユーザーのログイン
  • --role VALUE – ユーザーロール名
  • --role-id NUMBER
  • -h--help – ヘルプを表示します。

3.82.3. user create

ユーザーを作成します。

使用方法

# hammer user create [OPTIONS]
Copy to Clipboard Toggle word wrap

オプション

  • --admin BOOLEAN – 管理者アカウントかどうか
  • --ask-password BOOLEAN
  • --auth-source VALUE – 検索する名前
  • --auth-source-id NUMBER
  • --default-location VALUE – デフォルトのロケーション名
  • --default-location-id NUMBER
  • --default-organization VALUE – デフォルトの組織名
  • --default-organization-id NUMBER
  • --description VALUE
  • --disabled BOOLEAN
  • --firstname VALUE
  • --lastname VALUE
  • --locale ENUM – ユーザーの優先ロケール。使用できる値は、cacs_CZdeenen_GBesfritjakakoplpt_BRruzh_CNzh_TW です。
  • --location VALUE – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --location-id NUMBER – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --location-ids LIST – 指定された ID でロケーションを置換します。
  • --location-title VALUE – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --location-titles LIST
  • --locations LIST
  • --login VALUE
  • --mail VALUE
  • --mail-enabled BOOLEAN – ユーザーのメールを有効にします。
  • --organization VALUE – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --organization-id NUMBER – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --organization-ids LIST – 指定された ID で組織を置き換えます。
  • --organization-title VALUE – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --organization-titles LIST
  • --organizations LIST
  • --password VALUE – ユーザーが外部認証ソースにいない場合は必要です。
  • --role-ids LIST
  • --roles LIST
  • --timezone ENUM – ユーザーのタイムゾーン。使用できる値は、International Date Line WestAmerican SamoaMidway IslandHawaiiAlaskaPacific Time (US & Canada)TijuanaArizonaMazatlanMountain Time (US & Canada)Central AmericaCentral Time (US & Canada)ChihuahuaGuadalajaraMexico CityMonterreySaskatchewanBogotaEastern Time (US & Canada)Indiana (East)LimaQuitoAtlantic Time (Canada)CaracasGeorgetownLa PazPuerto RicoSantiagoNewfoundlandBrasiliaBuenos AiresMontevideoGreenlandMid-AtlanticAzoresCape Verde Is.CasablancaDublinEdinburghLisbonLondonMonroviaUTCAmsterdamBelgradeBerlinBernBratislavaBrusselsBudapestCopenhagenLjubljanaMadridParisPragueRomeSarajevoSkopjeStockholmViennaWarsawWest Central AfricaZagrebZurichAthensBucharestCairoHarareHelsinkiJerusalemKaliningradKyivPretoriaRigaSofiaTallinnVilniusBaghdadIstanbulKuwaitMinskMoscowNairobiRiyadhSt. PetersburgVolgogradTehranAbu DhabiBakuMuscatSamaraTbilisiYerevanKabulAlmatyEkaterinburgIslamabadKarachiTashkentChennaiKolkataMumbaiNew DelhiSri JayawardenepuraKathmanduAstanaDhakaUrumqiRangoonBangkokHanoiJakartaKrasnoyarskNovosibirskBeijingChongqingHong KongIrkutskKuala LumpurPerthSingaporeTaipeiUlaanbaatarOsakaSapporoSeoulTokyoYakutskAdelaideDarwinBrisbaneCanberraGuamHobartMelbournePort MoresbySydneyVladivostokMagadanNew CaledoniaSolomon Is.SrednekolymskAucklandFijiKamchatkaMarshall Is.WellingtonChatham Is.Nuku`alofaSamoaTokelau Is. です。
  • -h--help – ヘルプを表示します。

3.82.4. user delete

ユーザーを削除します。

使用方法

# hammer user <delete|destroy> [OPTIONS]
Copy to Clipboard Toggle word wrap

オプション

  • --id VALUE
  • --location VALUE – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --location-id NUMBER – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --location-title VALUE – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --login VALUE – 検索するユーザーのログイン
  • --organization VALUE – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --organization-id NUMBER – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --organization-title VALUE – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • -h--help – ヘルプを表示します。

3.82.5. user info

ユーザーを表示します。

使用方法

# hammer user <info|show> [OPTIONS]
Copy to Clipboard Toggle word wrap

オプション

  • --fields LIST – 指定されたフィールドまたは定義済みフィールドセットのみを表示します。以下を参照してください。
  • --id VALUE
  • --location VALUE – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --location-id NUMBER – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --location-title VALUE – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --login VALUE – 検索するユーザーのログイン
  • --organization VALUE – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --organization-id NUMBER – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --organization-title VALUE – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • -h--help – ヘルプを表示します。
Expand
表3.208 定義済みフィールドセット
フィールドすべてデフォルトシン

Id

x

x

x

Login

x

x

x

Name

x

x

 

Email

x

x

 

Admin

x

x

 

Disabled

x

x

 

Last login

x

x

 

Authorized by

x

x

 

Email enabled

x

x

 

Effective admin

x

x

 

Locale

x

x

 

Timezone

x

x

 

Description

x

x

 

デフォルトの組織

x

x

 

Default location

x

x

 

Roles/

x

x

 

User groups/usergroup

x

x

 

User groups/id

x

x

 

User groups/roles/

x

x

 

Inherited user groups/usergroup

x

x

 

Inherited user groups/id

x

x

 

Inherited user groups/roles/

x

x

 

Locations/

x

x

 

Organizations/

x

x

 

Created at

x

x

 

Updated at

x

x

 

3.82.6. user list

すべてのユーザーをリスト表示します。

使用方法

# hammer user <list|index> [OPTIONS]
Copy to Clipboard Toggle word wrap

オプション

  • --auth-source-ldap VALUE – 検索する名前
  • --auth-source-ldap-id VALUE – LDAP 認証ソースの ID
  • --fields LIST – 指定されたフィールドまたは定義済みフィールドセットのみを表示します。以下を参照してください。
  • --location VALUE – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --location-id NUMBER – 場所によるスコープ
  • --location-title VALUE – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --order VALUE – 検索可能なフィールドで並べ替え、順序付けします。たとえば <field> DESC です。
  • --organization VALUE – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --organization-id NUMBER – 組織によるスコープ
  • --organization-title VALUE – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --page NUMBER – (1 から始まる) ページ番号
  • --per-page VALUE – 1 ページあたりの、返される結果の数。all を指定すると、すべての結果が返されます。
  • --role VALUE – ユーザーロール名
  • --role-id VALUE – ロールの ID
  • --search VALUE – 結果をフィルタリングします。
  • --user-group VALUE – 検索する名前
  • --user-group-id VALUE – ユーザーグループの ID
  • -h--help – ヘルプを表示します。
Expand
表3.209 定義済みフィールドセット
フィールドすべてデフォルトシン

Id

x

x

x

Login

x

x

x

Name

x

x

 

Email

x

x

 

Admin

x

x

 

Disabled

x

x

 

Last login

x

x

 

Authorized by

x

x

 

検索/順序フィールド

  • admin – 値は true、false です。
  • auth_source – 文字列
  • auth_source_type – 文字列
  • description – テキスト
  • disabled – 値は true、false です。
  • firstname – 文字列
  • id – 整数
  • last_login_on – 日時
  • lastname – 文字列
  • location – 文字列
  • location_id – 整数
  • login – 文字列
  • mail – 文字列
  • organization – 文字列
  • organization_id – 整数
  • role – 文字列
  • role_id – 整数
  • usergroup – 文字列

3.82.7. user mail-notification

個人メールの通知を管理します。

使用方法

# hammer user mail-notification [OPTIONS] SUBCOMMAND [ARG] ...
Copy to Clipboard Toggle word wrap

オプション

  • -h--help – ヘルプを表示します。

3.82.7.1. user mail-notification add

ユーザーのメール通知を追加します。

使用方法

# hammer user mail-notification add [OPTIONS]
Copy to Clipboard Toggle word wrap

オプション

  • --interval VALUE – メール通知間隔オプション (例: 毎日、毎週、または毎月)。要約通知に必要です。
  • --location VALUE – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --location-id NUMBER – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --location-title VALUE – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --mail-notification VALUE – 検索する名前
  • --mail-notification-id NUMBER
  • --mail-query VALUE – 監査サマリー通知にのみ関連します。
  • --organization VALUE – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --organization-id NUMBER – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --organization-title VALUE – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --subscription VALUE – メール通知サブスクリプションオプション (例: Subscribe、Subscribe to my hosts、Subscribe to all hosts)。ホストの構築と設定エラー状態に必要です。
  • --user VALUE – 検索するユーザーのログイン
  • --user-id VALUE
  • -h--help – ヘルプを表示します。

3.82.7.2. user mail-notification list

ユーザーの全メール通知をリスト表示します。

使用方法

# hammer user mail-notification <list|index> [OPTIONS]
Copy to Clipboard Toggle word wrap

オプション

  • --fields LIST – 指定されたフィールドまたは定義済みフィールドセットのみを表示します。以下を参照してください。
  • --location VALUE – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --location-id NUMBER – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --location-title VALUE – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --organization VALUE – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --organization-id NUMBER – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --organization-title VALUE – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --user VALUE – 検索するユーザーのログイン
  • --user-id VALUE
  • -h--help – ヘルプを表示します。
Expand
表3.210 定義済みフィールドセット
フィールドすべてデフォルトシン

Id

x

x

 

Name

x

x

x

Description

x

x

 

Interval

x

x

 

Mail query

x

x

 

3.82.7.3. user mail-notification remove

ユーザーのメール通知を削除します。

使用方法

# hammer user mail-notification remove [OPTIONS]
Copy to Clipboard Toggle word wrap

オプション

  • --location VALUE – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --location-id NUMBER – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --location-title VALUE – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --mail-notification VALUE – 検索する名前
  • --mail-notification-id NUMBER
  • --organization VALUE – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --organization-id NUMBER – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --organization-title VALUE – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --user VALUE – 検索するユーザーのログイン
  • --user-id VALUE
  • -h--help – ヘルプを表示します。

3.82.7.4. user mail-notification update

ユーザーのメール通知を更新します。

使用方法

# hammer user mail-notification update [OPTIONS]
Copy to Clipboard Toggle word wrap

オプション

  • --interval VALUE – メール通知間隔オプション (例: 毎日、毎週、または毎月)。要約通知に必要です。
  • --location VALUE – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --location-id NUMBER – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --location-title VALUE – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --mail-notification VALUE – 検索する名前
  • --mail-notification-id NUMBER
  • --mail-query VALUE – 監査サマリー通知にのみ関連します。
  • --new-name VALUE
  • --organization VALUE – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --organization-id NUMBER – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --organization-title VALUE – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --subscription VALUE – メール通知サブスクリプションオプション (例: Subscribe、Subscribe to my hosts、Subscribe to all hosts)。ホストの構築と設定エラー状態に必要です。
  • --user VALUE – 検索するユーザーのログイン
  • --user-id VALUE
  • -h--help – ヘルプを表示します。

3.82.8. user remove-role

ユーザーロールを削除します。

使用方法

# hammer user remove-role [OPTIONS]
Copy to Clipboard Toggle word wrap

オプション

  • --id VALUE
  • --login VALUE – 検索するユーザーのログイン
  • --role VALUE – ユーザーロール名
  • --role-id NUMBER
  • -h--help – ヘルプを表示します。

3.82.9. user ssh-keys

ユーザーの SSH キーを操作します。

使用方法

# hammer user ssh-keys [OPTIONS] SUBCOMMAND [ARG] ...
Copy to Clipboard Toggle word wrap

オプション

  • -h--help – ヘルプを表示します。

3.82.9.1. user ssh-keys add

ユーザーの SSH キーを追加します。

使用方法

# hammer user ssh-keys add [OPTIONS]
Copy to Clipboard Toggle word wrap

オプション

  • --key VALUE – 公開 SSH キー
  • --key-file FILE – SSH 公開鍵へのパス
  • --location VALUE – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --location-id NUMBER – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --location-title VALUE – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --name VALUE
  • --organization VALUE – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --organization-id NUMBER – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --organization-title VALUE – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --user VALUE – 検索するユーザーのログイン
  • --user-id VALUE – ユーザーの ID
  • -h--help – ヘルプを表示します。

3.82.9.2. user ssh-keys delete

ユーザーから SSH キーを削除します。

使用方法

# hammer user ssh-keys <delete|destroy> [OPTIONS]
Copy to Clipboard Toggle word wrap

オプション

  • --id VALUE
  • --location VALUE – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --location-id NUMBER – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --location-title VALUE – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --name VALUE – 検索する名前
  • --organization VALUE – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --organization-id NUMBER – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --organization-title VALUE – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --user VALUE – 検索するユーザーのログイン
  • --user-id VALUE – ユーザーの ID
  • -h--help – ヘルプを表示します。

3.82.9.3. user ssh-keys info

ユーザーの SSH キーを表示します。

使用方法

# hammer user ssh-keys <info|show> [OPTIONS]
Copy to Clipboard Toggle word wrap

オプション

  • --fields LIST – 指定されたフィールドまたは定義済みフィールドセットのみを表示します。以下を参照してください。
  • --id VALUE
  • --location VALUE – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --location-id NUMBER – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --location-title VALUE – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --name VALUE – 検索する名前
  • --organization VALUE – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --organization-id NUMBER – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --organization-title VALUE – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --user VALUE – 検索するユーザーのログイン
  • --user-id VALUE – ユーザーの ID
  • -h--help – ヘルプを表示します。
Expand
表3.211 定義済みフィールドセット
フィールドすべてデフォルトシン

Id

x

x

x

Name

x

x

x

Fingerprint

x

x

 

Length

x

x

 

Created at

x

x

 

Public key

x

x

 

3.82.9.4. user ssh-keys list

ユーザーのすべての SSH キーをリスト表示します。

使用方法

# hammer user ssh-keys <list|index> [OPTIONS]
Copy to Clipboard Toggle word wrap

オプション

  • --fields LIST – 指定されたフィールドまたは定義済みフィールドセットのみを表示します。以下を参照してください。
  • --location VALUE – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --location-id NUMBER – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --location-title VALUE – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --order VALUE – 検索可能なフィールドで並べ替え、順序付けします。たとえば <field> DESC です。
  • --organization VALUE – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --organization-id NUMBER – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --organization-title VALUE – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --page NUMBER – (1 から始まる) ページ番号
  • --per-page VALUE – 1 ページあたりの、返される結果の数。all を指定すると、すべての結果が返されます。
  • --search VALUE – 結果をフィルタリングします。
  • --user VALUE – 検索するユーザーのログイン
  • --user-id VALUE – ユーザーの ID
  • -h--help – ヘルプを表示します。
Expand
表3.212 定義済みフィールドセット
フィールドすべてデフォルトシン

Id

x

x

x

Name

x

x

x

Fingerprint

x

x

 

Length

x

x

 

Created at

x

x

 

検索/順序フィールド

  • id – 整数
  • name – 文字列
  • user_id – 整数

3.82.10. user table-preference

テーブル設定を管理します。

使用方法

# hammer user table-preference [OPTIONS] SUBCOMMAND [ARG] ...
Copy to Clipboard Toggle word wrap

オプション

  • -h--help – ヘルプを表示します。

3.82.10.1. user table-preference create

特定のテーブルのテーブル設定を更新します。

使用方法

# hammer user table-preference create [OPTIONS]
Copy to Clipboard Toggle word wrap

オプション

  • --columns LIST – ユーザーが選択した列のリスト
  • --location VALUE – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --location-id NUMBER – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --location-title VALUE – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --name VALUE – テーブル名
  • --organization VALUE – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --organization-id NUMBER – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --organization-title VALUE – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --user VALUE – 検索するユーザーのログイン
  • --user-id VALUE – ユーザーの ID
  • -h--help – ヘルプを表示します。

3.82.10.2. user table-preference delete

特定のテーブルのテーブル設定を削除します。

使用方法

# hammer user table-preference <delete|destroy> [OPTIONS]
Copy to Clipboard Toggle word wrap

オプション

  • --location VALUE – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --location-id NUMBER – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --location-title VALUE – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --name VALUE – テーブル名
  • --organization VALUE – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --organization-id NUMBER – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --organization-title VALUE – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --user VALUE – 検索するユーザーのログイン
  • --user-id VALUE – ユーザーの ID
  • -h--help – ヘルプを表示します。

3.82.10.3. user table-preference info

特定のテーブルのテーブル設定の詳細を表示します。

使用方法

# hammer user table-preference <info|show> [OPTIONS]
Copy to Clipboard Toggle word wrap

オプション

  • --fields LIST – 指定されたフィールドまたは定義済みフィールドセットのみを表示します。以下を参照してください。
  • --location VALUE – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --location-id NUMBER – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --location-title VALUE – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --name VALUE – テーブル名
  • --organization VALUE – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --organization-id NUMBER – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --organization-title VALUE – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --user VALUE – 検索するユーザーのログイン
  • --user-id VALUE – ユーザーの ID
  • -h--help – ヘルプを表示します。
Expand
表3.213 定義済みフィールドセット
フィールドすべてデフォルトシン

Id

x

x

x

Name

x

x

 

Columns

x

x

 

Created at

x

x

 

Updated at

x

x

 

3.82.10.4. user table-preference list

ユーザーのテーブル設定をリスト表示します。

使用方法

# hammer user table-preference <list|index> [OPTIONS]
Copy to Clipboard Toggle word wrap

オプション

  • --fields LIST – 指定されたフィールドまたは定義済みフィールドセットのみを表示します。以下を参照してください。
  • --location VALUE – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --location-id NUMBER – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --location-title VALUE – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --order VALUE – 検索可能なフィールドで並べ替え、順序付けします。たとえば <field> DESC です。
  • --organization VALUE – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --organization-id NUMBER – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --organization-title VALUE – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --page NUMBER – (1 から始まる) ページ番号
  • --per-page VALUE – 1 ページあたりの、返される結果の数。all を指定すると、すべての結果が返されます。
  • --search VALUE – 結果をフィルタリングします。
  • --user VALUE – 検索するユーザーのログイン
  • --user-id VALUE – ユーザーの ID
  • -h--help – ヘルプを表示します。
Expand
表3.214 定義済みフィールドセット
フィールドすべてデフォルトシン

Id

x

x

x

Name

x

x

 

Columns

x

x

 

3.82.10.5. user table-preference update

特定のテーブルのテーブル設定を更新します。

使用方法

# hammer user table-preference update [OPTIONS]
Copy to Clipboard Toggle word wrap

オプション

  • --columns LIST – ユーザーが選択した列のリスト
  • --location VALUE – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --location-id NUMBER – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --location-title VALUE – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --name VALUE – テーブル名
  • --organization VALUE – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --organization-id NUMBER – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --organization-title VALUE – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --user VALUE – 検索するユーザーのログイン
  • --user-id VALUE – ユーザーの ID
  • -h--help – ヘルプを表示します。

3.82.11. user update

ユーザーを更新します。

使用方法

# hammer user update [OPTIONS]
Copy to Clipboard Toggle word wrap

オプション

  • --admin BOOLEAN – 管理者アカウントかどうか
  • --ask-password BOOLEAN
  • --auth-source VALUE – 検索する名前
  • --auth-source-id NUMBER
  • --current-password VALUE – ユーザーが自分のパスワードを変更する場合に必要です。
  • --default-location VALUE – デフォルトのロケーション名
  • --default-location-id NUMBER
  • --default-organization VALUE – デフォルトの組織名
  • --default-organization-id NUMBER
  • --description VALUE
  • --disabled BOOLEAN
  • --firstname VALUE
  • --id VALUE
  • --lastname VALUE
  • --locale ENUM – ユーザーの優先ロケール。使用できる値は、cacs_CZdeenen_GBesfritjakakoplpt_BRruzh_CNzh_TW です。
  • --location VALUE – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --location-id NUMBER – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --location-ids LIST – 指定された ID でロケーションを置換します。
  • --location-title VALUE – リクエストの現在のロケーションコンテキストを設定します。
  • --location-titles LIST
  • --locations LIST
  • --login VALUE
  • --mail VALUE
  • --mail-enabled BOOLEAN – ユーザーのメールを有効にします。
  • --new-login VALUE
  • --organization VALUE – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --organization-id NUMBER – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --organization-ids LIST – 指定された ID で組織を置き換えます。
  • --organization-title VALUE – リクエストの現在の組織コンテキストを設定します。
  • --organization-titles LIST
  • --organizations LIST
  • --password VALUE – ユーザーが外部認証ソースにいない場合は必要です。
  • --role-ids LIST
  • --roles LIST
  • --timezone ENUM – ユーザーのタイムゾーン。使用できる値は、International Date Line WestAmerican SamoaMidway IslandHawaiiAlaskaPacific Time (US & Canada)TijuanaArizonaMazatlanMountain Time (US & Canada)Central AmericaCentral Time (US & Canada)ChihuahuaGuadalajaraMexico CityMonterreySaskatchewanBogotaEastern Time (US & Canada)Indiana (East)LimaQuitoAtlantic Time (Canada)CaracasGeorgetownLa PazPuerto RicoSantiagoNewfoundlandBrasiliaBuenos AiresMontevideoGreenlandMid-AtlanticAzoresCape Verde Is.CasablancaDublinEdinburghLisbonLondonMonroviaUTCAmsterdamBelgradeBerlinBernBratislavaBrusselsBudapestCopenhagenLjubljanaMadridParisPragueRomeSarajevoSkopjeStockholmViennaWarsawWest Central AfricaZagrebZurichAthensBucharestCairoHarareHelsinkiJerusalemKaliningradKyivPretoriaRigaSofiaTallinnVilniusBaghdadIstanbulKuwaitMinskMoscowNairobiRiyadhSt. PetersburgVolgogradTehranAbu DhabiBakuMuscatSamaraTbilisiYerevanKabulAlmatyEkaterinburgIslamabadKarachiTashkentChennaiKolkataMumbaiNew DelhiSri JayawardenepuraKathmanduAstanaDhakaUrumqiRangoonBangkokHanoiJakartaKrasnoyarskNovosibirskBeijingChongqingHong KongIrkutskKuala LumpurPerthSingaporeTaipeiUlaanbaatarOsakaSapporoSeoulTokyoYakutskAdelaideDarwinBrisbaneCanberraGuamHobartMelbournePort MoresbySydneyVladivostokMagadanNew CaledoniaSolomon Is.SrednekolymskAucklandFijiKamchatkaMarshall Is.WellingtonChatham Is.Nuku`alofaSamoaTokelau Is. です。
  • -h--help – ヘルプを表示します。
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat