14.14. 仮想ネットワークの管理
本セクションでは、virsh コマンドを使用した仮想ネットワークの管理を説明します。仮想ネットワークの一覧を表示するには、
virsh net-list
# virsh net-list
このコマンドは、以下のような出力を生成します。
特定の仮想ネットワークのネットワーク情報を表示するには、次のコマンドを実行します。
virsh net-dumpxml NetworkName
# virsh net-dumpxml NetworkName
指定した仮想ネットワークに関する情報を XML 形式で表示します。
仮想ネットワークの管理で使用されるvirsh コマンドは、以下のとおりです。
- virsh net-autostart network-name network-name - network-name として指定したネットワークを自動的に起動します。
- virsh net-create XMLfile - 既存の XML ファイルを使用して新しいネットワークを生成して開始します。
- virsh net-define XMLfile - 既存の XML ファイルを起動せずに新しいネットワークデバイスを生成します。
- virsh net-destroy network-name - network-name として指定されたネットワークを破棄します。
- virsh net-name networkUUID - 指定された networkUUID をネットワーク名に変換します。
- virsh net-uuid network-name - 指定された ネットワーク名 をネットワーク UUID に変換します。
- virsh net-start nameOfInactiveNetwork - 非アクティブなネットワークを開始します。
- virsh net-undefine nameOfInactiveNetwork - 非アクティブなネットワークの定義を削除します。