8.9. ファイルシステムおよびストレージ
NVMe デバイスのサポートが lsscsi パッケージから削除される
lsscsi パッケージから、Non-Volatile Memory Express (NVMe) デバイスのサポートが削除されました。代わりに、nvme-cli、lsblk、blkid などのネイティブツールを使用してください。nvme-cli パッケージに対して不足している機能を報告します。
Jira:RHEL-32144[1]
NVMe デバイスのサポートが sg3_utils パッケージから削除される
sg3_utils パッケージから、Non-Volatile Memory Express (NVMe) デバイスのサポートが削除されました。代わりに nvme-cli パッケージなどのネイティブツールを使用して、機能が不足している場合は nvme-cli に対して報告してください。
Jira:RHEL-412[1]
VDO sysfs パラメーターが削除される
Virtual Data Optimizer (VDO) sysfs パラメーターが削除されました。log_level を除き、kvdo モジュールのすべてのモジュールレベルの sysfs パラメーターが削除されます。個々の dm-vdo ターゲットでは、VDO に固有のすべての sysfs パラメーターも削除されます。すべての DM ターゲットに共通するパラメーターには変更はありません。削除されたモジュールレベルのパラメーターを更新することによって現在設定されている dm-vdo ターゲットの設定値は、変更できなくなります。
dm-vdo ターゲットの統計情報と設定値は、sysfs 経由ではアクセスできなくなります。しかし、これらの値は、dmsetup message stats、dmsetup status、および dmsetup table の dmsetup コマンドを使用して引き続きアクセスできます。
Jira:RHELDOCS-19066[1]
GFS2 ファイルシステムのサポートが削除される
Red Hat Enterprise Linux (RHEL) Resilient Storage Add-On は、Red Hat Enterprise Linux 10 以降ではサポートされなくなります。これには、同様にサポートされなくなった GFS2 ファイルシステムも含まれます。RHEL Resilient Storage Add-On は、以前のバージョンの RHEL (7、8、9) で、および特定のメンテナンスサポートライフサイクル全体で引き続きサポートされます。
Jira:RHELDOCS-19024[1]
ブロック変換テーブルドライバーのサポートが削除される
ブロック変換テーブルドライバー (btt.ko) のサポートが削除されました。その結果、Non-Volatile Dual In-line Memory Modules (NVDIMM) 名前空間を設定するときに、セクターモードを使用できなくなります。
Jira:RHEL-68504[1]
nvme_core.multipath パラメーターが削除される
RHEL 10 では、RDMA および FC 経由の NVMe デバイスでの DM マルチパスの使用はサポートされなくなりました。その結果、nvme_core.multipath パラメーターが削除され、ネイティブ NVMe マルチパスがデフォルトで有効化され、無効化できなくなりました。
バグ修正と、RDMA および FC 経由の NVMe デバイスでの DM マルチパスの使用に関するサポートは、RHEL 9 のライフサイクル終了までのみ提供されます。DM マルチパスは、RHEL のいずれのバージョンにおいても、TCP 経由の NVMe でサポートされたことがない点に注意してください。
Jira:RHEL-78133[1]
md-faulty および md-multipath モジュールが削除される
RHEL 10 では、md-faulty および md-multipath MD RAID カーネルモジュールは使用できなくなりました。バグ修正とサポートは、RHEL 9 ライフサイクルの終了までのみ提供されます。
Jira:RHELDOCS-19828[1]
非推奨の XFS V4 オンディスクフォーマットのサポートが削除される
RHEL 10 では、XFS V4 オンディスクフォーマットのサポートが削除されました。これは、Y2038 タイムスタンプがサポートされていないこと、セキュリティー上の脆弱性があること、および アップストリームで非推奨とされ、削除が予定されていること が理由です。RHEL 7.3 の初期バージョンから、新しい V5 オンディスクフォーマットが mkfs.xfs のデフォルトになっています。
このバージョンより前のバージョンで作成された XFS ファイルシステムは、RHEL 10 システムにマウントできません。古い V4 フォーマットの XFS ファイルシステムに保存されているデータを引き続き使用するには、古いファイルシステムのデータをバックアップし、mkfs.xfs を使用して新しい V5 ファイルシステムを作成し、バックアップしたデータを復元してください。
Jira:RHELDOCS-20851[1]