第19章 リモートディスクレスシステムの設定
ネットワーク環境では、リモートディスクレスシステムをデプロイすることで、同一の設定で複数のクライアントをセットアップできます。現在の Red Hat Enterprise Linux サーバーバージョンを使用すると、これらのクライアントのハードドライブのコストを節約できるだけでなく、別のサーバーにゲートウェイを設定することもできます。
次の図は、Dynamic Host Configuration Protocol (DHCP) および Trivial File Transfer Protocol (TFTP) サービスを介したディスクレスクライアントとサーバーの接続を示しています。
図19.1 リモートディスクレスシステム設定のダイアグラム

19.1. リモートディスクレスシステムの環境の準備
リモートディスクレスシステムの実装を続行できるように環境を準備します。リモートディスクレスシステムの起動には次のサービスが必要です。
- tftp-server によって提供される Trivial File Transfer Protocol (TFTP) サービス。システムは、tftp サービスを使用して、Preboot Execution Environment (PXE) ローダーを通じてネットワーク経由でカーネルイメージと初期 RAM ディスク initrd を取得します。
- dhcp によって提供される Dynamic Host Configuration Protocol (DHCP) サービス。
前提条件
-
xinetd
パッケージをインストールしました。 - ネットワーク接続が設定されている。
手順
dracut-network
パッケージをインストールします。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow yum install dracut-network
# yum install dracut-network
/etc/dracut.conf.d/network.conf
ファイルに次の行を追加します。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow add_dracutmodules+=" nfs "
add_dracutmodules+=" nfs "
次の順序でサービスを設定して、環境内のリモートディスクレスシステムが正しく機能するようにします。
- TFTP サービスを設定します。詳細は、ディスクレスクライアントの TFTP サービスの設定 を参照してください。
- DHCP サーバーを設定します。詳細は、ディスクレスクライアントの DHCP サーバーの設定 を参照してください。
- ネットワークファイルシステム (NFS) とエクスポートしたファイルシステムを設定します。詳細は、ディスクレスクライアントのエクスポートしたファイルシステムの設定 を参照してください。