27.4. Stratis ファイルシステムを以前のスナップショットに戻す
Stratis ファイルシステムの内容を、Stratis スナップショットでキャプチャーされた状態に戻すことができます。
前提条件
-
Stratis がインストールされ、
stratisd
サービスが実行されている。詳細は、Stratis のインストール を参照してください。 - Stratis スナップショットを作成している。詳細は、Stratis スナップショットの作成 を参照してください。
手順
オプション: 後でアクセスできるように、ファイルシステムの現在の状態をバックアップします。
stratis filesystem snapshot my-pool my-fs my-fs-backup
# stratis filesystem snapshot my-pool my-fs my-fs-backup
Copy to Clipboard Copied! 元のファイルシステムをアンマウントして削除します。
umount /dev/stratis/my-pool/my-fs stratis filesystem destroy my-pool my-fs
# umount /dev/stratis/my-pool/my-fs # stratis filesystem destroy my-pool my-fs
Copy to Clipboard Copied! 元のファイルシステムの名前でスナップショットのコピーを作成します。
stratis filesystem snapshot my-pool my-fs-snapshot my-fs
# stratis filesystem snapshot my-pool my-fs-snapshot my-fs
Copy to Clipboard Copied! 元のファイルシステムと同じ名前でアクセスできるようになったスナップショットをマウントします。
mount /dev/stratis/my-pool/my-fs mount-point
# mount /dev/stratis/my-pool/my-fs mount-point
Copy to Clipboard Copied!
my-fs という名前のファイルシステムの内容は、スナップショット my-fs-snapshot と同じになりました。