20.12. Web コンソールを使用した RAID 上のボリュームグループの作成
ソフトウェア RAID からボリュームグループを構築
前提条件
- RHEL 8 Web コンソールがインストールされている。
- cockpit サービスが有効になっている。
- ユーザーアカウントが Web コンソールにログインできる。 - 手順は、Web コンソールのインストールおよび有効化 を参照してください。 
- 
						cockpit-storagedパッケージがインストールされている。
- フォーマットされておらず、マウントされていない RAID デバイスがある。
手順
- RHEL 8 Web コンソールにログインします。 - 詳細は、Web コンソールへのログイン を参照してください。 
- パネルで、Storage をクリックします。
- Storage テーブルで、メニューボタン [⋮] をクリックし、Create LVM2 volume group を選択します。
- Create LVM2 volume group フィールドに、新しいボリュームグループの名前を入力します。
- Disks リストで、RAID デバイスを選択します。 - リストに RAID が表示されない場合は、システムから RAID のマウントを解除します。RAID デバイスは、RHEL 8 システムでは使用できません。 
- をクリックします。