D.20. Status ビュー


Teiid Designer の Status View を開くには、メインメニューで Window > Show View > Other... とクリックした後、ダイアログの Teiid Designer > Status ビューをクリックします。
Status View は、選択したプロジェクトの概要を表示します。以下にプロジェクトの Status ビューの例を示します。

図D.32 Status ビュー

Status ビューは一般的なプロジェクトエリアに分割されます。
  • Source Connections - すべてのソース接続が完全に定義されているか。
  • Sources - ソースモデルが存在するか。
  • XML Schema - XML スキーマが存在するか。
  • Views - ビューモデルが存在するか。
  • VDBs - VDB が存在し、デプロイ可能であるか。
  • Model Validation (Status) - すべてのモデルが検証に合格したか。
  • Test - 定義された VDB がすべて検証に合格したか。
各エリアの状態はアイコンで示されます。緑色のチェックマークは OK を意味します。赤い x はエラーおよび警告のアイコンで潜在的な問題があることを示します。Change Project ボタンを選択するとプロジェクトを変更できます。
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat