4.13. コントロールプレーン用のネームサーバーの設定
オーバークラウドで cdn.redhat.com
などの外部のホスト名を解決する予定の場合は、オーバークラウドノード上にネームサーバーを設定することを推奨します。ネットワークを分離していない標準のオーバークラウドの場合には、ネームサーバーはアンダークラウドのコントロールプレーンのサブネットを使用して定義されます。環境でネームサーバーを定義するには、以下の手順に従ってください。
手順
source コマンドで
stackrc
ファイルを読み込み、director のコマンドラインツールを有効にします。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow source ~/stackrc
[stack@director ~]$ source ~/stackrc
ctlplane-subnet
サブネット用のネームサーバーを設定します。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow openstack subnet set --dns-nameserver [nameserver1-ip] --dns-nameserver [nameserver2-ip] ctlplane-subnet
(undercloud) [stack@director images]$ openstack subnet set --dns-nameserver [nameserver1-ip] --dns-nameserver [nameserver2-ip] ctlplane-subnet
各ネームサーバーに
--dns-nameserver
オプションを使用します。サブネットを表示してネームサーバーを確認します。
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow openstack subnet show ctlplane-subnet
(undercloud) [stack@director images]$ openstack subnet show ctlplane-subnet +-------------------+-----------------------------------------------+ | Field | Value | +-------------------+-----------------------------------------------+ | ... | | | dns_nameservers | 8.8.8.8 | | ... | | +-------------------+-----------------------------------------------+
サービストラフィックを別のネットワークに分離する場合は、オーバークラウドのノードはネットワーク環境ファイルの DnsServers
パラメーターを使用します。