第7章 トラブルシューティング


本章では RHN Satellite に関連する一般的なエラーの要因を究明して解決するためのヒントを記載しています。さらに詳しいヘルプが必要な場合は、https://rhn.redhat.com/help/contact.pxt から Red Hat Network サポートにご連絡ください。オプションの完全一覧を確認するには、Satellite のエンタイトルメントを有するアカウントを使ってログインします。
また、Satellite からの設定情報とログをパッケージして Red Hat に送信し、詳細な診断を得ることもできます。説明については、「Red Hat による Satellite のデバッグ」 を参照してください。

7.1. spacewalk-report を使用した情報の収集

エンタイトルメント、サブスクライブしているシステム、ユーザー、組織などのインベイントリを作成するなどで、簡潔な、書式付きのRHN Satellite リソースのサマリーを管理者が必要とする場合があります。RHN Satellite 5.4 には、Satellite Web インターフェースから手動で情報を収集する代わりに、Satellite の重要な情報を一度に収集・表示するための spacewalk-report コマンドが含まれています。

注記

spacewalk-report を使用するには、spacewalk-reports パッケージがインストール済みである必要があります。
spacewalk-report により、管理者は、Satellite 全体にわたるコンテンツ、システム、およびユーザーのリソースについてのレポートをまとめて表示することができます。spacewalk-report を使用すると、以下のような内容についてのレポートを受信することができます。
  • システムインベントリ — Satellite に登録されているすべてのシステムを一覧表示します。
  • エンタイトルメント — Satellite 上のすべての組織を一覧表示し、システムまたはチャンネルのエンタイトルメント別に並べ替えます。
  • エラータ — 登録されているシステムに関連した全エラータを一覧表示し、重要度別ならびに特定のエラータに適用するシステム別に並べ替えます。
  • ユーザー — Satellite に登録されている全ユーザーと、特定のユーザーに関連付けされているシステムを一覧表示します。
spacewalk-report により、管理者は、Satellite 全体にわたるコンテンツ、システム、およびユーザーのリソースのレポートをまとめて表示することができます。CSV フォーマットでレポートを取得するには、ご使用の Satellite Server のコマンドラインで以下を実行します。
spacewalk-report report_name
Copy to Clipboard Toggle word wrap
以下のようなレポートが利用可能です。
Expand
表7.1 spacewalk-report レポート
レポート 以下として呼び出し 説明
チャンネルパッケージ channel-packages チャンネル内のパッケージのリスト
チャンネルレポート channels 特定のチャンネルの詳細レポート
システムインベントリ inventory サーバーに登録されたシステムのリストならびにハードウェア/ソフトウェアの情報
エンタイトルメント entitlements Satellite 上の全組織のリストならびにそのシステムもしくはチャンネルのエンタイトルメント
エラータの詳細 errata-list Satellite に登録されたシステムに影響を及ぼすすべてのエラータをリスト
すべてのエラータ errata-list-all 全エラータの完全なリスト
システムのエラータ errata-systems 該当するエラータと影響を受けている登録済みシステムをリスト
システム内のユーザー users Satellite に登録された全ユーザーをリスト
管理対象システム users-systems 個々のユーザーが管理可能なシステムのリスト
個別のレポートについての詳しい情報を取得するには、spacewalk-report--info または --list-fields-info のオプションとレポート名を指定して実行します。レポート内の可能性のあるフィールドの説明とリストが表示されます。
spacewalk-report(8) man ページおよび spacewalk-report プログラムの --help パラメータを使用すると、プログラムの起動とそのオプションについての追加情報を取得することができます。
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat