27.3.2. コマンドラインでのユーザーグループへのアクセス委任
delegation-add コマンドを使用して、新しい委譲アクセス制御ルールが追加されます。以下の 3 つのオプションが必須になります。
--group
- ユーザーグループ内のユーザーのエントリーに パーミッションを付与されている グループです。--membergroup
- 委任グループのメンバーが エントリーを編集できる グループです。--attrs
。メンバーグループのユーザーが編集できる属性です。
たとえば、以下のようになります。
ipa delegation-add "basic manager attrs" --attrs=manager,title,employeetype,employeenumber --group=engineering_managers --membergroup=engineering
$ ipa delegation-add "basic manager attrs" --attrs=manager,title,employeetype,employeenumber --group=engineering_managers --membergroup=engineering
--------------------------------------
Added delegation "basic manager attrs"
--------------------------------------
Delegation name: basic manager attrs
Permissions: write
Attributes: manager, title, employeetype, employeenumber
Member user group: engineering
User group: engineering_managers
委任ルールは、delegation-mod コマンドを使用して編集します。
--attrs
オプションは、サポートされる属性のリストをすべて上書きするため、属性の完全なリストと新しい属性を常に含めます。
ipa delegation-mod "basic manager attrs" --attrs=manager,title,employeetype,employeenumber,displayname
$ ipa delegation-mod "basic manager attrs" --attrs=manager,title,employeetype,employeenumber,displayname
-----------------------------------------
Modified delegation "basic manager attrs"
-----------------------------------------
Delegation name: basic manager attrs
Permissions: write
Attributes: manager, title, employeetype, employeenumber, displayname
Member user group: engineering
User group: engineering_managers
重要
委任ルールを修正する際は、既存の属性も含め、すべての属性を含めるようにしてください。