1.3. サーバーとクライアント間の関係


Identity Management 自体は、ドメイン (設定、ポリシー、およびアイデンティティーストアを共有するマシンのグループ) を定義します。この共有設定により、ドメイン内のマシン (およびユーザー) が相互を認識して共同操作ができるようになります。マシン間の認識機能を使用して、Windows システムと Linux システムの統合などのプラットフォーム間の互換性や、インフラストラクチャー全体のシングルサインオンを有効にできます。

1.3.1. IdM サーバーおよびレプリカの概要

Identity Management は、ユーザーおよびマシン ID およびドメイン全体のポリシーの情報のマスターストアであるサーバーを特定することで機能します。これらのサーバーは、認証局、NTP、Kerberos、SSH、DNS などのドメイン関連のサービスをホストします。このサーバーは、アイデンティティーおよびポリシー情報の中央リポジトリーとしても機能します。
クライアントは、(SSSD および Kerberos を介して) ファイル共有、サービス、リモートマシン、認証などのドメインリソースにアクセスを試みると、IdM サーバーと間接的に対話します。
前述のとおり、IdM サーバーは、多くの関連サービスのコントローラーとなります。これらのサービスの多くが サポート されますが、そのほとんどは 必須 ではありません。たとえば、サーバーに CA、DNS サーバー、または NTP サーバーを追加することも、これらのサービスなしでインストールすることもできます。
IdM サーバーの設定が済むと、その設定をコピーして、別の IdM サーバーのベースとして使用できます。IdM サーバーをコピーすると、そのコピーは レプリカ と呼ばれます。
注記
IdM サーバーと IdM レプリカの実際の相違点は、サーバーが新規インストールされているかどうかだけです。ドメイン設定を定義するので、レプリカは既存のサーバーおよびドメイン設定をもとに作成されます。
インスタンスが設定されると、IdM ドメイン内における機能や動作の面で、サーバーとレプリカは基本的に同じです。
IdM サーバー (およびレプリカ) トポロジーには、柔軟性が十分にあります。たとえば、サーバー A は CA サービスおよび DNS サービスと共にインストールできますが、レプリカ A はサーバー A の設定を基にすることはできますが、DNS や CA サービスをホストできません。レプリカ B は、CA サービスや DNS サービスを使用せずにドメインに追加できます。今後はいつでも、CA または DNS サービスを作成して、レプリカ A またはレプリカ B 上に設定できます。
サーバーとレプリカはいずれも基盤の LDAP ディレクトリーを使用して、ユーザーとホストエントリー、設定データ、ポリシー設定、キータブ、証明書、およびキーを保存します。サーバーおよびレプリカは、マルチマスターのレプリカ合意 によりデータを相互に伝播します。レプリカ合意は、すべての LDAP バックエンドおよび Dogtag Certificate System が使用する LDAP サブツリーに対して設定されます。サーバーとレプリカはいずれもレプリケーショントポロジーではマスター (ピア) です。
IdM ドメイン内のサーバーはすべて LDAP ピアサーバーであるため、レプリケーショントポロジーは 389 Directory Server ドメインのトポロジー制限に準拠する必要があります。つまり、IdM ドメインに 20 台を超えるピアサーバーを存在させることができません。サーバー/レプリケーショントポロジーのプランニングの詳細は、「サーバー/レプリカトポロジーの計画」を参照してください 。

図1.2 サーバーおよびレプリカの対話

サーバーおよびレプリカの対話
ヒント
レプリケーショントポロジーは基本的に IdM サーバーのクラウドを作成します。サーバードメインの利点の 1 つに、DNS の SRV レコードを使用した自動負荷分散が挙げられます。SRV レコードは、サーバーやレプリカの問い合わせの優先順位を設定し、加重を使用して同じ優先順位のサーバー/レプリカ間で負荷が分散されます。サーバーおよびレプリカの DNS エントリーを編集して負荷分散を変更できます。この点については、例17.9「SRV レコード」および「IdM サーバーおよびレプリカの負荷分散の変更」で説明されています。
Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.