検索

21.4. 自動マウントマップの NIS クライアントへの公開

download PDF
自動マウントマップがすでに定義されている場合は、IdM の NIS 設定に手動で追加する必要があります。これにより、マップが NIS クライアントに公開されます。
NIS サーバーは、IdM LDAP ディレクトリーの特別なプラグインエントリーによって管理されます。各 NIS ドメインおよび NIS サーバーによって使用されるマップは、このコンテナーでサブエントリーとして追加されます。NIS ドメインエントリーには以下が含まれます。
  • NIS ドメインの名前
  • NIS マップの名前
  • NIS マップの内容として使用するディレクトリーエントリーを検索する方法に関する情報
  • NIS マップのキーおよび値として使用する属性に関する情報
これらの設定のほとんどは、すべてのマップで同じです。

21.4.1. 自動マウントマップの追加

IdM は、IdM ディレクトリーツリーの cn=automount ブランチに、自動マウントの場所別にグループ化された自動マウントマップを保存します。LDAP プロトコルを使用して NIS ドメインおよびマップを追加できます。
たとえば、example.com ドメインの defaultauto.example という名前の自動マウントマップを追加するには、次のコマンドを実行します。
[root@server ~]# ldapadd -h server.example.com -x -D "cn=Directory Manager" -W

dn: nis-domain=example.com+nis-map=auto.example,cn=NIS Server,cn=plugins,cn=config
objectClass: extensibleObject
nis-domain: example.com
nis-map: auto.example
nis-filter: (objectclass=automount)
nis-key-format: %{automountKey}
nis-value-format: %{automountInformation}
nis-base: automountmapname=auto.example,cn=default,cn=automount,dc=example,dc=com
注記
nis-domain 属性を NIS ドメインの名前に設定します。
nis-base 属性に設定された値は以下に対応している必要があります。
  • ipa automountmap-* コマンドを使用して設定された既存の自動マウントマップ
  • ipa automountlocation-* コマンドを使用して設定された既存の自動マウントの場所
エントリーを設定したら、自動マウントマップを確認できます。
[root@server ~]# ypcat -k -d example.com -h server.example.com auto.example
Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.