検索

13.4. ユーザープライベートグループの無効化

download PDF
IdM が新規ユーザー用にデフォルトのユーザープライベートグループを作成しないようにするには、以下のいずれかを選択します。
デフォルトのユーザープライベートグループの作成を無効にした後でも、IdM には新しいユーザーの追加時に GID が必要になります。ユーザーの追加が正常に行われたことを確認するには、「ユーザープライベートグループが無効であるユーザーの追加」 を参照してください。
注記
GID の競合が原因でデフォルトのユーザープライベートグループの作成を無効にする場合は、デフォルトの UID および GID の割り当て範囲を変更することを検討してください。14章一意の UID および GID 番号の割り当てを参照してください。

13.4.1. ユーザープライベートグループのないユーザーの作成

ipa user-add コマンドに --noprivate オプションを追加します。コマンドを成功させるには、カスタムプライベートグループを指定する必要があることに注意してください。「ユーザープライベートグループが無効であるユーザーの追加」を参照してください。

13.4.2. すべてのユーザーに対してユーザープライベートグループをグローバルに無効にする

  1. 管理者としてログインします。
    $ kinit admin
  2. IdM は、Directory Server Managed Entries プラグインを使用してユーザープライベートグループを管理します。プラグインのインスタンスをリスト表示します。
    $ ipa-managed-entries --list
  3. IdM がユーザープライベートグループを作成しないようにするには、ユーザープライベートグループを管理するプラグインインスタンスを無効にします。
    $ ipa-managed-entries -e "UPG Definition" disable
    Disabling Plugin
    注記
    後で UPG 定義 インスタンスを再有効にするには、ipa-managed-entries -e "UPG Definition" enable コマンドを使用します。
  4. Directory Server を再起動して、新しい設定を読み込みます。
    # systemctl restart dirsrv.target

13.4.3. ユーザープライベートグループが無効であるユーザーの追加

デフォルトのユーザープライベートグループの作成が無効になっているときに新しいユーザーの追加が成功することを確認するには、次のいずれかを選択します。
  • 新しいユーザーを追加するときにカスタムの GID を指定します。GID は、既存のユーザーグループに対応する必要はありません。
    たとえば、コマンドラインからユーザーを追加する場合は、--gid オプションを ipa user-add コマンドに追加します。
  • automember ルールを使用して、GID のある既存のグループにユーザーを追加します。「ユーザーおよびホストの自動グループメンバーシップの定義」を参照してください。
Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.