7.2.4. Kafka Bridge コンシューマーの作成
Kafka クラスターで何らかのコンシューマー操作を実行するには、まず consumers エンドポイントを使用してコンシューマーを作成する必要があります。コンシューマーは Kafka Bridge コンシューマー と呼ばれます。
手順
bridge-quickstart-consumer-group
という名前の新しいコンシューマーグループに Kafka Bridge コンシューマーを作成します。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow -
コンシューマーには
bridge-quickstart-consumer
という名前を付け、埋め込みデータ形式はjson
として設定します。 - 一部の基本的な設定が定義されます。
コンシューマーはログへのオフセットに自動でコミットしません。これは、
enable.auto.commit
がfalse
に設定されているからです。このクイックスタートでは、オフセットを後で手作業でコミットします。要求が正常に行われると、Kafka Bridge は応答本文でコンシューマー ID (
instance_id
) とベース URL (base_uri
) を200
コードとともに返します。応答例
#... { "instance_id": "bridge-quickstart-consumer", "base_uri":"http://<bridge-name>-bridge-service:8080/consumers/bridge-quickstart-consumer-group/instances/bridge-quickstart-consumer" }
#... { "instance_id": "bridge-quickstart-consumer", "base_uri":"http://<bridge-name>-bridge-service:8080/consumers/bridge-quickstart-consumer-group/instances/bridge-quickstart-consumer" }
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
-
コンシューマーには
-
ベース URL (
base_uri
) をコピーし、このクイックスタートの他のコンシューマー操作で使用します。
次のステップ
上記で作成した Kafka Bridge コンシューマーを トピックにサブスクライブできます。
関連情報
- API リファレンスドキュメントの POST /consumers/{groupid}