検索

17.7. 起動時にレルムをインポートする

download PDF

サーバーの起動時に、--import-realm オプションを使用してレルムをインポートすることもできます。

bin/kc.[sh|bat] start --import-realm

--import-realm オプションを設定すると、サーバーは data/import ディレクトリーからレルム設定ファイルをインポートしようとします。このディレクトリーからは .json 拡張子を使用する通常のファイルのみが読み取られ、サブディレクトリーは無視されます。

注記

Red Hat build of Keycloak コンテナーの場合、インポートディレクトリーは /opt/keycloak/data/import です。

すでにレルムがサーバーに存在する場合、インポート操作はスキップされます。この動作は、主にレルムの再作成を回避することを目的としており、サーバーを再起動すると状態が遷移する可能性があります。

レルムを再作成するには、サーバーを起動する前に import コマンドを明示的に実行する必要があります。

master レルムのインポートは非常に機密性の高い操作であるため、サポートされていません。

17.7.1. レルム設定ファイル内で環境変数を使用する

起動時にレルムをインポートする場合、プレースホルダーを使用して、任意のレルム設定で環境変数の値を解決できます。

プレースホルダーを使用したレルム設定

{
    "realm": "${MY_REALM_NAME}",
    "enabled": true,
    ...
}

上記の例では、MY_REALM_NAME 環境変数に設定された値が realm プロパティーの設定に使用されます。

Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.