66.42. server resize
サーバーを新規フレーバーにスケーリングします。サイズ変更操作は、新しいサーバーを作成して、元のディスクの内容を新しいディスクにコピーして実行されます。これはユーザーにとって 2 つの手順によるプロセスになります。最初の手順ではサイズ変更を実行し、2 つ目の手順では成功を確認 (検証) して古いサーバーを解放するか、やり直しを宣言し、新しいサーバーを解放して古いサーバーを再起動するかのどちらかになります。
使用方法
openstack server resize [-h] [--flavor <flavor> | --confirm | --revert]
[--wait]
<server>
openstack server resize [-h] [--flavor <flavor> | --confirm | --revert]
[--wait]
<server>
| 値 | 概要 |
|---|---|
| <server> | サーバー (名前または ID) |
| 値 | 概要 |
|---|---|
| -h、--help | help メッセージを表示して終了します |
| --flavor <flavor> | サーバーを指定したフレーバーにサイズ変更します。 |
| --confirm | 非推奨: サーバーのサイズ変更が完了したことを確認します。これは、openstack server resize confirm および openstack server migration confirm コマンドに置き換えられました。 |
| --revert | 非推奨: サイズ変更前のサーバー状態の復元は、openstack server resize revert および openstack server migration revert コマンドに置き換えられました。 |
| --wait | サイズ変更が完了するまで待ちます。 |