66.45. server set
サーバー属性を設定します。
使用方法
| 値 | 概要 |
|---|---|
| <server> | サーバー (名前または ID) |
| 値 | 概要 |
|---|---|
| -h、--help | help メッセージを表示して終了します |
| --name <new-name> | 新しいサーバー名 |
| --password PASSWORD | サーバーのパスワードを設定します。このオプションにはクラウドサポートが必要です。 |
| --no-password | メタデータサービスからサーバーの admin パスワードをクリアします。このアクションは、実際にサーバーパスワードを変更しないことに注意してください。 |
| --property <key=value> | このサーバーに追加/変更する属性 (複数の属性を設定する場合はオプションを繰り返し使用します) |
| --state <state> | 新しいサーバーの状態。警告。 これを実行することでインスタンスが使用できなくなる可能性があるため、注意して使用する必要があります (管理者のみ) |
| --description <description> | 新規サーバーの説明 (--os-compute-api- version 2.19 以降でサポート) |
| --tag <tag> | サーバーのタグ。複数のタグを追加するには複数回指定します (--os-compute-api-version 2.26 以降でサポート)。 |
| --hostname <hostname> | メタデータサービスでサーバーに設定されたホスト名。この値への変更をゲスト OS 自体に伝播するには、ゲスト上で実行される別のユーティリティーが必要です (--os-compute-api- version 2.90 以降でサポート)。 |