14.13. ゲストごとの仮想マシン情報の表示
このセクションでは、各ゲストの仮想マシン情報の表示に関する情報を提供します。
14.13.1. ゲスト仮想マシンの表示 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
ゲスト仮想マシンのリストとその現在の状態を virsh で表示するには:
virsh list
# virsh list
使用可能なその他のオプションは以下のとおりです。
--inactiveオプションは、非アクティブなゲスト仮想マシン (つまり、定義されているが現在アクティブではないゲスト仮想マシン) を一覧表示します。--allオプションは、すべてのゲスト仮想マシンを一覧表示します。以下に例を示します。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow このコマンドを使用して表示できる 7 つの状態があります。- Running -
running状態は、CPU 上で現在アクティブなゲスト仮想マシンを指します。 - Idle -
idle状態は、ドメインがアイドル状態であり、実行されていないか、実行できない可能性があることを示します。これは、ドメインが IO (従来の待機状態) を待機しているか、他に何もすることがなかったためにスリープ状態になっていることが原因である可能性があります。 - Paused -
paused状態は、一時停止されているドメインを一覧表示します。これは、管理者が virt-manager または virsh suspend で paused ボタンを使用すると発生します。ゲスト仮想マシンが一時停止すると、メモリーとその他のリソースを消費しますが、ハイパーバイザーからのスケジューリングと CPU リソースには対応していません。 - Shutdown -
shutdown状態は、シャットダウン中のゲスト仮想マシン用です。ゲスト仮想マシンにシャットダウンシグナルが送信され、操作を正常に停止するプロセスにあるはずです。これは、すべてのゲスト仮想マシンのオペレーティングシステムでは機能しない可能性があり、一部のオペレーティングシステムはこれらのシグナルに応答しない場合があります。 - Shut off -
shut off状態は、ドメインが実行されていないことを示します。これは、ドメインが完全にシャットダウンした場合、またはドメインが開始されていない場合に発生する可能性があります。 - Crashed -
crashed状態は、ドメインがクラッシュしたことを示し、ゲスト仮想マシンがクラッシュ時に再起動しないように設定されている場合にのみ発生する可能性があります。 - Dying -
dying状態のドメインは停止中です。これは、ドメインが完全にシャットダウンまたはクラッシュしていない状態です。
--managed-saveこのオプションだけではドメインをフィルターリングしませんが、管理された保存状態が有効になっているドメインが一覧表示されます。ドメインを実際に個別にリストするには、--inactiveオプションも使用する必要があります。--nameは指定されていますドメイン名はリストに出力されます。--uuidが指定されている場合、代わりにドメインの UUID が出力されます。オプション--tableを使用すると、テーブルスタイルの出力を使用する必要があることを指定します。3 つのコマンドはすべて相互に排他的です--titleこのコマンドは--table出力とともに使用する必要があります。--titleを指定すると、短いドメインの説明 (title) を含む追加の列がテーブルに作成されます。--persistentには、リストに永続ドメインが含まれます。--transientオプションを使用します。--with-managed-saveは、管理された保存で設定されたドメインをリストします。それを指定せずにコマンドを一覧表示するには、コマンド--without-managed-saveを使用します--state-runningは、実行中のドメインを除外し、--state-pausedは一時停止されたドメインを除外し、--state-shutoffはオフになっているドメインを除外し、--state-otherはすべての状態をフォールバックとして一覧表示します。--autostartこのオプションを使用すると、自動開始ドメインが一覧表示されます。この機能が無効になっているドメインを一覧表示するには、オプション--no-autostartを使用します。--with-snapshotは、スナップショットイメージを一覧表示できるドメインを一覧表示します。スナップショットのないドメインをフィルターリングするには、オプション--without-snapshotを使用します
virsh vcpuinfo の出力例は、以下を参照してください。「仮想 CPU 情報の表示」