14.19. スケジュールパラメーターの設定
schedinfo を使用すると、スケジューラーパラメーターをゲスト仮想マシンに渡すことができます。以下のコマンド形式を使用する必要があります。
#virsh schedinfo domain --set --weight --cap --current --config --live
#virsh schedinfo domain --set --weight --cap --current --config --live
各パラメーターの説明を以下に示します。
- domain - これはゲスト仮想マシンドメインです
--set- ここに置かれるストリングは、呼び出されるコントローラーまたはアクションです。必要な場合には、追加のパラメーターまたは値も追加する必要があります。--current---setと一緒に使用すると、指定したset文字列を現在のスケジューラー情報として使用します。一緒に使用しない場合は、現在のスケジューラー情報が表示されます。--config- ---setと併用すると、次回のシステムの再起動時に指定したset 文字列を使用します。一緒に使用しない場合は、設定ファイルに保存されているスケジューラー情報が表示されます。--live---setと一緒に使用すると、現在実行しているゲスト仮想マシンで指定したset 文字列を使用します。一緒に使用しない場合は、実行中の仮想マシンが現在使用している設定が表示されます。
スケジューラーは、
cpu_shares、vcpu_period、および vcpu_quota のいずれかのパラメーターで設定できます。
例14.5 schedinfo show
この例は、シェルゲスト仮想マシンのスケジュール情報を示しています。
例14.6 schedinfo set
この例では、cpu_shares が 2046 に変更されています。これは現在の状態に影響しますが、設定ファイルには影響しません。