8.12.2. スナップショットスケジューラーのオプション
Snapshot Scheduler の有効化
snap スケジューラーを有効にするには、以下のコマンドを実行します。
snap_scheduler.py enable
snap_scheduler.py enable
snap_scheduler.py enable
# snap_scheduler.py enable
snap_scheduler: Snapshot scheduling is enabled
スナップショットスケジューラーの無効化
snap スケジューラーを有効にするには、以下のコマンドを実行します。
snap_scheduler.py disable
snap_scheduler.py disable
snap_scheduler.py disable
# snap_scheduler.py disable
snap_scheduler: Snapshot scheduling is disabled
スナップショットスケジューラーのステータスの表示
snap スケジューラーの現在のステータス (Enabled/Disabled) を表示するには、以下のコマンドを実行します。
snap_scheduler.py status
snap_scheduler.py status
snap_scheduler.py status
# snap_scheduler.py status
snap_scheduler: Snapshot scheduling status: Disabled
スナップショットスケジュールの追加
スナップショットスケジュールを追加するには、以下のコマンドを実行します。
snap_scheduler.py add "Job Name" "Schedule" "Volume Name"
snap_scheduler.py add "Job Name" "Schedule" "Volume Name"
snap_scheduler.py add "Job1" "* * * * *" test_vol
# snap_scheduler.py add "Job1" "* * * * *" test_vol
snap_scheduler: Successfully added snapshot schedule
Scheduled-Job1-test_vol_GMT-2015.06.19-09.47.01
Scheduled-Job1-test_vol_GMT-2015.06.19-09.47.01
スナップショットスケジュールの編集
既存のスナップショットスケジュールを編集するには、以下のコマンドを実行します。
snap_scheduler.py edit "Job Name" "Schedule" "Volume Name"
snap_scheduler.py edit "Job Name" "Schedule" "Volume Name"
snap_scheduler.py edit "Job1" "*/5 * * * *" gluster_shared_storage
# snap_scheduler.py edit "Job1" "*/5 * * * *" gluster_shared_storage
snap_scheduler: Successfully edited snapshot schedule
スナップショットスケジュールの一覧表示
既存のスナップショットスケジュールを一覧表示するには、以下のコマンドを実行します。
snap_scheduler.py list
snap_scheduler.py list
snap_scheduler.py list
# snap_scheduler.py list
JOB_NAME SCHEDULE OPERATION VOLUME NAME
--------------------------------------------------------------------
Job0 * * * * * Snapshot Create test_vol
スナップショットスケジュールの削除
既存のスナップショットスケジュールを削除するには、以下のコマンドを実行します。
snap_scheduler.py delete "Job Name"
snap_scheduler.py delete "Job Name"
snap_scheduler.py delete Job1
# snap_scheduler.py delete Job1
snap_scheduler: Successfully deleted snapshot schedule