付録A ストレージ管理に関連する Red Hat カスタマーポータルラボ
			Red Hat Customer Portal Labs のツールは、パフォーマンスの向上、問題のトラブルシューティング、セキュリティー問題の特定、設定の最適化に役立てていただくために開発しました。この付録では、ストレージ管理に関連する Red Hat カスタマーポータルラボの概要を説明します。すべての Red Hat Customer Portal Labs は https://access.redhat.com/labs/ からご利用いただくことができます。
		
SCSI デコーダー
			SCSI decoder は、SCSI エラーメッセージの理解が難しいため、SCSI エラーメッセージを 
/log/* ファイルまたはログファイルスニペットにデコードするように設計されています。
		
			SCSI decoder を使用して、各 SCSI エラーメッセージを個別に診断し、問題を効率的に解決するための解決策を入手します。
		
File System Layout Calculator
			File System Layout Calculator は、ユーザーが、現在のストレージまたは予定されるストレージを記述したストレージオプションを提供した後に、ext3、ext4、xfs のファイルシステムの作成に最適なパラメーターを決定します。カーソルを疑問符 ("?") に移動すると、特定のオプションの簡単な説明が表示されます。スクロールすると、すべてのオプションの概要が表示されます。
		
			File System Layout Calculator を使用して、指定した RAID ストレージに指定したパラメーターを持つファイルシステムを作成するコマンドを生成します。生成されたコマンドをコピーして 
root として実行し、必要なファイルシステムを作成します。
		LVM RAID Calculator
			LVM RAID Calculator は、ストレージオプションを指定した後に、所定の RAID ストレージの論理ボリューム (LVM) を作成するために最適なパラメーターを決定します。カーソルを疑問符 ("?") に移動すると、特定のオプションの簡単な説明が表示されます。スクロールすると、すべてのオプションの概要が表示されます。
		
			LVM RAID Calculator は、特定の RAID ストレージに LVM を作成する一連のコマンドを生成します。生成されたコマンドを 
root として 1 つずつコピーして実行し、必要な LVM を作成します。
		iSCSI Helper
			iSCSI Helper は、インターネットプロトコル (IP) ネットワーク越しにブロックレベルのストレージを提供し、サーバーの仮想環境でストレージプールを使用できるようにします。
		
			iSCSI ヘルパー を使用し て、指定した設定に従って設定された iSCSI ターゲット(サーバー)または iSCSI イニシエーター(クライアント)のロール用にシステムを準備するスクリプトを生成します。
		
Samba Configuration Helper
			Samba 設定ヘルパー は、Samba 経由で基本的なファイルおよびプリンターの共有を提供する設定を作成します。 
			
		
- をクリックして、基本的なサーバー設定を指定します。
 - をクリックして、共有するディレクトリーを追加します。
 - をクリックして、接続されたプリンターを個別に追加します。
 
Multipath Helper
			マルチパスヘルパー は、Red Hat Enterprise Linux 5、6、および 7 でマルチパスデバイスに最適な設定を作成します。以下の手順に従って、カスタムエイリアスやデバイスのブラックリストなど、高度なマルチパス設定を作成できます。
		
			Multipath Helper は、確認用に 
multipath.conf ファイルも提供します。必要な設定が終了したら、サーバーにインストールスクリプトをダウンロードして実行します。
		NFS Helper
			NFS Helper を使用すれば、新しい NFS サーバーやクライアントの設定が簡単に行えます。手順に従って、エクスポートとマウントのオプションを指定します。次に、ダウンロード可能な NFS 設定スクリプトを生成します。
		
Multipath Configuration Visualizer
			Multipath Configuration Visualizer は、sosreport 内のファイルを分析し、マルチパス設定を視覚化する図を提供します。Multipath Configuration Visualizer を使用して、以下を表示します。
		
- サーバー側の Host Bus Adapter (HBA)、ローカルデバイス、および iSCSI デバイスを含むホストコンポーネント
 - ストレージのストレージコンポーネント
 - サーバーとストレージとの間のファブリック、またはイーサネットのコンポーネント
 - 上記の全コンポーネントのパス
 
			.xz、.gz、または .bz2 のフォーマットに圧縮された sosreport をアップロードするか、クライアント側の分析のためにソースとして選択したディレクトリーに sosreport を抽出することができます。
		
RHEL Backup and Restore Assistant
			RHEL Backup and Restore Assistant は、バックアップツールおよび復元ツールの情報と、Linux の使用に関する一般的なシナリオを提供します。
		
			対象ツール:
		
dump および restore: ext2、ext3、および ext4 のファイルシステムのバックアップtar および cpio: ファイルやフォルダーをアーカイブまたは復元するため(特にテープドライブをバックアップする場合)。rsync: バックアップ操作の実行および場所間でのファイルとディレクトリーの同期dd: 関連するファイルシステムやオペレーティングシステムとは独立してブロックごとにファイルをコピーする場合。
			対象シナリオ:
		
- 障害回復
 - ハードウェアの移行
 - パーティションテーブルのバックアップ
 - 重要なフォルダーのバックアップ
 - 増分バックアップ
 - 差分バックアップ