第4章 Ext3 ファイルシステム。
ext3 ファイルシステムは、基本的に、ext2 ファイルシステムが拡張されたバージョンです。さまざまな改善点により、以下のような利点が提供されます。
- 可用性
- 予期しない停電やシステムクラッシュ (クリーンでないシステムシャットダウン とも言われる) が発生すると、マシンにマウントしている各 ext2 ファイルシステムは、e2fsck プログラムで整合性をチェックする必要があります。これは時間を浪費するプロセスであり、大量のファイルを含む大型ボリュームでは、システムの起動時間を著しく遅らせます。このプロセスの間、そのボリュームにあるデータは使用できません。ライブファイルシステムで fsck -n を実行できます。ただし、変更は行われず、部分的に書き込まれたメタデータが検出された場合、誤解を招く結果が生じる可能性があります。スタックで LVM が使用されている場合は、ファイルシステムの LVM スナップショットを作成し、そのファイルシステムで fsck を実行する方法があります。もしくは、ファイルシステムを読み込み専用で再マウントするオプションがあります。保留中のメタデータ更新 (および書き込み) は、すべて再マウントの前にディスクへ強制的に入れられます。これにより、以前に破損がない限り、ファイルシステムが一貫した状態になります。fsck -n を実行できるようになりました。ext3 ファイルシステムで提供されるジャーナリングは、クリーンでないシステムシャットダウンが発生してもこの種のファイルシステムの検査が不要であることを意味します。ext3 の使用していても整合性チェックが必要になる唯一の場面は、ハードドライブの障害が発生した場合など、ごく稀なハードウェア障害のケースのみです。クリーンでないシャットダウンの発生後に ext3 ファイルシステムを復元する時間は、ファイルシステムのサイズやファイルの数量ではなく、一貫性を維持するために使用される ジャーナル のサイズに依存します。デフォルトのジャーナルサイズは、ハードウェアの速度に応じて、復旧するのに約 1 秒かかります注記Red Hat がサポートする ext3 の唯一のジャーナリングモードは data=ordered (デフォルト)です。
- データの整合性
- ext3 ファイルシステムは、クリーンでないシステムシャットダウンが発生した際にデータの整合性が失われることを防止します。ext3 ファイルシステムにより、データが受けることのできる保護のタイプとレベルを選択できるようになります。ファイルシステムの状態に関しては、ext3 のボリュームはデフォルトで高度なレベルのデータ整合性を維持するように設定されています。
- 速度
- 一部のデータを複数回書き込みますが、ext3 のジャーナリングにより、ハードドライブのヘッドモーションが最適化されるため、ほとんどの場合、ext3 のスループットは ext2 よりも高くなります。速度を最適化するために 3 つのジャーナリングモードから選択できますが、システムに障害が発生する可能性のある状況では、モードの選択はデータの整合性がトレードオフの関係になることがあります。注記Red Hat がサポートする ext3 の唯一のジャーナリングモードは data=ordered (デフォルト)です。
- 簡単なトランジション
- ext2 から ext3 に簡単に移行でき、再フォーマットをせずに、堅牢なジャーナリングファイルシステムの恩恵を受けることができます。このタスクの実行方法は、「ext3 ファイルシステムへの変換」 を参照してください。
注記
Red Hat Enterprise Linux 7 は、統合 extN ドライバーを提供します。これは、ext2 設定および ext3 設定を無効にして行われ、代わりにこれらのディスク上の形式に
ext4.ko
を使用します。つまり、カーネルメッセージは、使用されている ext ファイルシステムに関係なく、常に ext4 を参照します。
4.1. Ext3 ファイルシステムの作成
インストール後、ext3 ファイルシステムを新たに作成しないといけない場合があります。たとえば、システムに新しいディスクドライブを追加した時に、そのドライブにパーティション設定して ext3 ファイルシステムを使用します。
mkfs.ext3
ユーティリティーを使用して、パーティションまたは LVM ボリュームを ext3 ファイルシステムでフォーマットします。#
mkfs.ext3 block_device- block_device をブロックデバイスへのパスに置き換えます。たとえば、
/dev/sdb1
、/dev/disk/by-uuid/05e99ec8-def1-4a5e-8a9d-5945339ceb2a
、または/dev/my-volgroup/my-lv
です。
e2label
ユーティリティーを使用してファイルシステムにラベルを付けます。#
e2label block_device volume_label
UUID の設定
また、ファイルシステムに特定の UUID を設定することもできます。ファイルシステムの作成時に UUID を指定するには、
-U
オプションを使用します。
#
mkfs.ext3 -U UUID device
- UUID は、設定する UUID に置き換えます(例:
7cd65de3-e0be-41d9-b66d-96d749c02da7
)。 - device を、ext3 ファイルシステムへのパスに置き換え、UUID を追加します(例:
/dev/sda8
)。
既存のファイルシステムの UUID を変更するには、「永続的な命名属性の変更」 を参照してください。
関連情報
- mkfs.ext3(8) の man ページ
- e2label(8) の man ページ