6.10. モニターリング —
上部のナビゲーションバーの Monitoring タブをクリックすると、Monitoring カテゴリーとリンクが表示されます。監視資格が必要なこれらのページでは、監視資格を持つシステムに対して実行するように設定したプローブの結果を表示し、監視インフラストラクチャーの設定を管理できます。
システムの詳細 ページの プローブ タブからシステムの監視を開始します。タブの説明は、「システムの詳細」 を参照してください。利用可能なプローブの完全なリストについては、付録C プローブ を参照してください。
6.10.1. プローブステータス —
図6.21 プローブステータス

[D]
プローブステータス ページには、さまざまな状態のプローブの要約数が表示され、問題のあるプローブをすばやく見つけるためのシンプルなインターフェイスが提供されます。ページ上部のタブに表示されるプローブの合計は、下の表に表示されるプローブの数と一致しない場合があることに注意してください。上部のカウントには、組織内のすべてのシステムのプローブが含まれますが、表には、システムグループ管理者のロールを通じてアクセスできるシステムのプローブのみが表示されます。また、ここに表示されるプローブカウントは、最大で 1 分間同期していない可能性があります。
次のリストでは、各状態について説明し、それらに関連付けられているアイコンを識別します。
— Critical - プローブが CRITICAL しきい値を超えました。
— 警告 - プローブが警告しきい値を超えました。
— 不明 - プローブはメトリックまたは状態データを正確に報告できません。
— 保留中 - プローブはスケジュールされていますが、まだ実行されていないか、実行できません。
— OK - プローブは正常に実行されています。
プローブステータス ページには、考えられる各状態のタブと、すべてのプローブを一覧表示するタブが含まれています。各テーブルには、プローブの状態、監視対象システム、使用されたプローブ、およびステータスが最後に更新された日時を示す列が含まれています。
これらのテーブルで、システムの名前をクリックすると、システムの詳細 ページの プローブ タブに移動します。プローブの名前をクリックすると、現在の状態 ページに移動します。そこから、プローブを編集、削除し、その結果に基づいてレポートを生成できます。
以前はサテライトの Web インターフェイスを介してのみ利用可能だったモニタリングデータとプローブステータス情報を、CSV ファイルとしてエクスポートできるようになりました。監視ページ全体で CSV のダウンロード リンクをクリックして、関連情報の CSV ファイルをダウンロードします。エクスポートされたデータには、次のものが含まれる場合がありますが、これらに限定されません。
- プローブステータス
- 特定の状態 (OK、WARN、UNKNOWN、CRITICAL、PENDING) のすべてのプローブ
- プローブイベント履歴
6.10.1.1. Probe Status ⇒ Critical —
CRITICAL しきい値を超えたか、他の手段によってクリティカルステータスに達したプローブ。たとえば、一部のプローブは、タイムアウト期間を超えると (不明ではなく) クリティカルになります。
6.10.1.2. Probe Status ⇒ Warning —
WARNING しきい値を超えたプローブ。
6.10.1.3. Probe Status ⇒ Unknown —
プローブの状態を判断するために必要なメトリックを収集できないプローブ。すべてではありませんが、ほとんどのプローブは、タイムアウト期間を超えると不明な状態になります。これは、タイムアウト期間を長くする必要があるか、監視対象システムへの接続を確立できないことを意味する場合があります。
また、プローブの設定パラメーターが正しくなく、データが見つからない可能性もあります。最後に、この状態は、ソフトウェアエラーが発生したことを示している可能性があります。
6.10.1.4. Probe Status ⇒ Pending —
データが RHN によって受信されていないプローブ。この状態は、スケジュールされたばかりでまだ実行されていないプローブに想定されます。すべてのプローブが保留状態になる場合、監視インフラストラクチャーに障害が発生している可能性があります。
6.10.1.5. Probe Status ⇒ OK —
例外なく正常に実行されたプローブ。これは、すべてのプローブに望ましい状態です。
6.10.1.6. Probe Status ⇒ All —
アカウント内のシステムでスケジュールされているすべてのプローブが、システム名のアルファベット順に一覧表示されます。
6.10.1.7. 現在の状態 —
プローブに関するレポートを生成する機能を提供しながら、選択したプローブのステータスと最後に実行された日時を識別します。このページは監視に不可欠ですが、その設定は監視対象のシステムに固有であるため、システムの詳細 ページ内の プローブ タブにあります。
プローブの結果のレポートを表示するには、日付 フィールドを使用して関連する期間を選択し、メトリックデータ、状態変更履歴、またはその両方を表示するかどうかを決定します。メトリックデータを取得するには、レポートを表示するメトリックを選択し、(チェックボックスを使用して) 結果をグラフ、イベントログ、またはその両方に表示するかどうかを決定します。次に、ページの下部にある をクリックします。プローブのメトリックのデータが存在しない場合、次のメッセージが表示されます。
NO DATA SELECTED TIME PERIOD AND METRIC
。