第9章 GRUB ブートローダー
Red Hat Enterprise Linux のコンピューターがオンになると、ブートローダー と呼ばれる特別なプログラムでオペレーティングシステムがメモリーに読み込まれます。ブートローダーは通常、システムのプライマリーハードドライブ(またはその他のメディアデバイス)に存在し、必要なファイルや(場合によっては)他のオペレーティングシステムをメモリーにロードする唯一のロールを果たします。
9.1. ブートローダーおよびシステムアーキテクチャー リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Red Hat Enterprise Linux を実行できる各アーキテクチャーは、別のブートローダーを使用します。以下の表には、各アーキテクチャーで利用可能なブートローダーをまとめています。
| アーキテクチャー | ブートローダー |
|---|---|
| AMD® AMD64 | GRUB |
| IBM® eServer™ System i™ | OS/400® |
| IBM® eServer™ System p™ | YABOOT |
| IBM® System z® | z/IPL |
| IBM® System z® | z/IPL |
| Intel® Itanium™ | ELILO |
| x86 | GRUB |
本章では、x86 アーキテクチャー用の Red Hat Enterprise Linux に含まれる GRUB ブートローダーのコマンドと設定オプションについて説明します。