第3章 director インストールの準備


3.1. アンダークラウドの準備

director のインストールには、以下の項目が必要です。

  • コマンドを実行するための非 root ユーザー
  • イメージとテンプレートを管理するためのディレクトリー
  • 解決可能なホスト名
  • Red Hat サブスクリプション
  • イメージの準備および director のインストールを行うためのコマンドラインツール

以下の手順で、これらの項目を作成する方法について説明します。

手順

  1. アンダークラウドに root ユーザーとしてログインします。
  2. stack ユーザーを作成します。

    [root@director ~]# useradd stack
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  3. ユーザーのパスワードを設定します。

    [root@director ~]# passwd stack
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  4. sudo を使用する場合にパスワードを要求されないようにします。

    [root@director ~]# echo "stack ALL=(root) NOPASSWD:ALL" | tee -a /etc/sudoers.d/stack
    [root@director ~]# chmod 0440 /etc/sudoers.d/stack
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  5. 新規作成した stack ユーザーに切り替えます。

    [root@director ~]# su - stack
    [stack@director ~]$
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  6. システムイメージおよび heat テンプレート用のディレクトリーを作成します。

    [stack@director ~]$ mkdir ~/images
    [stack@director ~]$ mkdir ~/templates
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

    director はシステムのイメージと Heat テンプレートを使用して、オーバークラウド環境を構築します。ローカルファイルシステムの管理を容易にするために、Red Hat ではこれらのディレクトリーを作成することを推奨します。

  7. アンダークラウドのベースおよび完全なホスト名を確認します。

    [stack@director ~]$ hostname
    [stack@director ~]$ hostname -f
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

    上記のコマンドのいずれかで正しい完全修飾ホスト名が出力されない、またはエラーが表示される場合には、hostnamectl でホスト名を設定します。

    [stack@director ~]$ sudo hostnamectl set-hostname manager.example.com
    [stack@director ~]$ sudo hostnamectl set-hostname --transient manager.example.com
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  8. /etc/hosts を編集して、システムのホスト名のエントリーを追加します。/etc/hosts の IP アドレスは、アンダークラウドのパブリック API に使用する予定のアドレスと一致する必要があります。たとえば、システムの名前が manager.example.com で、IP アドレスに 10.0.0.1 を使用する場合には、/etc/hosts に以下のように入力する必要があります。

    10.0.0.1  manager.example.com manager
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  9. Red Hat コンテンツ配信ネットワークまたは Red Hat Satellite のどちらかにシステムを登録します。たとえば、システムをコンテンツ配信ネットワークに登録するには、以下のコマンドを実行します。要求されたら、カスタマーポータルのユーザー名およびパスワードを入力します。

    [stack@director ~]$ sudo subscription-manager register
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  10. Red Hat OpenStack Platform director のエンタイトルメントプール ID を検索します。以下に例を示します。

    [stack@director ~]$ sudo subscription-manager list --available --all --matches="Red Hat OpenStack"
    Subscription Name:   Name of SKU
    Provides:            Red Hat Single Sign-On
                         Red Hat Enterprise Linux Workstation
                         Red Hat CloudForms
                         Red Hat OpenStack
                         Red Hat Software Collections (for RHEL Workstation)
                         Red Hat Virtualization
    SKU:                 SKU-Number
    Contract:            Contract-Number
    Pool ID:             Valid-Pool-Number-123456
    Provides Management: Yes
    Available:           1
    Suggested:           1
    Service Level:       Support-level
    Service Type:        Service-Type
    Subscription Type:   Sub-type
    Ends:                End-date
    System Type:         Physical
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  11. Pool ID の値を特定して、Red Hat OpenStack Platform 15 のエンタイトルメントをアタッチします。

    [stack@director ~]$ sudo subscription-manager attach --pool=Valid-Pool-Number-123456
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  12. デフォルトのリポジトリーをすべて無効にしてから、必要な Red Hat Enterprise Linux リポジトリーを有効にします。

    [stack@director ~]$ sudo subscription-manager repos --disable=*
    [stack@director ~]$ sudo subscription-manager repos --enable=rhel-8-for-x86_64-baseos-rpms --enable=rhel-8-for-x86_64-appstream-rpms --enable=rhel-8-for-x86_64-highavailability-rpms --enable=ansible-2.8-for-rhel-8-x86_64-rpms --enable=openstack-15-for-rhel-8-x86_64-rpms --enable=fast-datapath-for-rhel-8-x86_64-rpms
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

    これらのリポジトリーには、director のインストールに必要なパッケージが含まれます。

  13. RHEL のバージョンを RHEL 8.2 に設定します。

    [stack@director ~]$ sudo subscription-manager release --set=8.2
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  14. システムで更新を実行して、ベースシステムパッケージが最新の状態になるようにします。

    [stack@director ~]$ sudo dnf update -y
    [stack@director ~]$ sudo reboot
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  15. director のインストールと設定を行うためのコマンドラインツールをインストールします。

    [stack@director ~]$ sudo dnf install -y python3-tripleoclient
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat