D.6. LogAgent


本セクションのプローブはシステム群にあるログファイルを監視します。 特定表現をログに問い合わせてファイルのサイズを追跡します。 LogAgentのプローブを実行するには、 nocpulse ユーザーにログファイルの読み込みアクセスを許可する必要があります。
これらプローブの初回実行から得られるデータは不完全な測定データによる誤通知を防止する目的でしきい値に対して測定されません。測定は 2 回目の実行から開始されます。

D.6.1. LogAgent::ログパターン一致

LogAgent::ログパターン一致のプローブは監視システムのログファイル内にあるテキストに一致する正規表現を使用して次のような指標を収集します。
  • 正規表現の一致 — プローブが最後に実行されてから一致があった回数です。
  • 正規表現の一致レート — プローブが最後に実行されてから 1 分ごとに一致した回数です。
要件 — このプローブを実行するには、 Red Hat Network Monitoring Daemon (rhnmd) が監視しているシステム上で実行されていなければなりません。 このプローブが動作するには、 nocpulse ユーザーにログファイルの読み込みアクセスが許可されていなければなりません。
監視するログファイル名及び場所の他に、 一致させる対象の正規表現を入力する必要があります。 正規表現は grep -E に相当する egrep に合うようフォーマットを行う必要があり、 拡張正規表現に対応します。 次に示すのが egrep の正規表現セットになります。
^ beginning of line 
$ end of line 
. match one char 
* match zero or more chars 
[] match one character set, e.g. '[Ff]oo' 
[^] match not in set '[^A-F]oo' 
+ match one or more of preceding chars 
? match zero or one of preceding chars 
| or, e.g. a|b 
() groups chars, e.g., (foo|bar) or (foo)+
Copy to Clipboard Toggle word wrap

警告

表現の中に一重引用符 (') を含ませないようにしてください。 これを入れると egrep はエラーを出力することなく失敗するためプローブがタイムアウトしてしまう要因となります。
Expand
表D.30 「LogAgent::ログパターン一致」の設定
フィールド
ログファイル* /var/log/messages
基本正規表現*
タイムアウト* 45
重大レベルの最大合致数 (Critical Maximum Matches)
警告レベルの最大合致数 (Warning Maximum Matches)
警告レベルの最小合致数 (Warning Minimum Matches)
重大レベルの最小合致数 (Critical Minimum Matches)
重大レベルの最大合致レート (Critical Maximum Match Rate)
警告レベルの最大合致レート (Warning Maximum Match Rate)
警告レベルの最小合致レート (Warning Minimum Match Rate)
重大レベルの最大合致レート (Critical Maximum Match Rate)

D.6.2. LogAgent::ログサイズ

LogAgent::ログサイズのプローブはログファイルの増加を監視して次のような指標を収集します。
  • サイズ — プローブが最後に実行されてからログファイルが増加したサイズをバイト単位で示します。
  • 出力レート — プローブが最後に実行されてからの 1 分間でログファイルが増殖したサイズをバイト数で示します。
  • 行 — プローブが最後に実行されてからログファイルに書き込まれた行数を示します。
  • 行レート — プローブが最後に実行されてから 1 分間にログファイルに書き込まれた行数を示します。
要件 — このプローブを実行するには、 Red Hat Network Monitoring Daemon (rhnmd) が監視しているシステム上で実行されていなければなりません。 このプローブが動作するには、 nocpulse ユーザーにログファイルの読み込みアクセスが許可されていなければなりません。
Expand
表D.31 「LogAgent::ログサイズ」の設定
フィールド
ログファイル* /var/log/messages
タイムアウト* 20
重大レベルの最大サイズ (Critical Maximum Size)
警告レベルの最大サイズ (Warning Maximum Size)
警告レベルの最小サイズ (Warning Minimum Size)
重大レベルの最小サイズ (Critical Minimum Size)
重大レベルの最大出力レート (Critical Maximum Output Rate)
警告レベルの最大出力レート (Warning Maximum Output Rate)
警告レベルの最小出力レート (Warning Minimum Output Rate)
重大レベルの最小出力レート (Critical Minimum Output Rate)
重大レベルの最大行数 (Critical Maximum Lines)
警告レベルの最大行数 (Warning Maximum Lines)
警告レベルの最小行数 (Warning Minimum Lines)
重大レベルの最小行数 (Critical Minimum Lines)
重大レベルの最大行数レート (Critical Maximum Line Rate)
警告レベルの最大行数レート (Warning Maximum Line Rate)
警告レベルの最小行数レート (Warning Minimum Line Rate)
重大レベルの最小行数レート (Critical Minimum Line Rate)
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat