15.7. 関連情報


以下は、電子メールアプリケーションに関する補足のドキュメントのリストです。

15.7.1. インストールされているドキュメント

  • Sendmail の設定に関する情報は、sendmail パッケージおよび sendmail-cf パッケージに含まれています。

    • /usr/share/sendmail-cf/README: m4 マクロプロセッサーの情報、Sendmail のファイルの場所、対応するメーラー、強化機能へのアクセス方法などの情報が記載されています。

      さらに、sendmail および aliases の man ページには、Sendmail の様々なオプションと、Sendmail の /etc/mail/aliases ファイルの適切な設定に関する役立つ情報が記載されています。

  • /usr/share/doc/postfix-version-number : Postfix の設定方法に関する多くの情報が含まれています。version-number を Postfix のバージョン番号に置き換えてください。
  • /usr/share/doc/fetchmail-version-number/ : Fetchmail の機能の全リストを記載した FEATURES ファイルと初歩的な FAQ ドキュメントが含まれています。version-number を、Fetchmail のバージョン番号に置き換えてください。
  • /usr/share/doc/procmail-version-number: Procmail の概要を記載した README ファイル、各プログラム機能を詳細に記した FEATURES ファイル、設定に関する多数のよくある質問に対する回答をまとめた FAQ が含まれています。version-number を、Procmail のバージョン番号に置き換えてください。

    Procmail の仕組みや新しいレシピの作成方法を学習する場合は、以下にあげる Procmail の man ページが非常に役立ちます。

    • procmail: Procmail の仕組みと電子メールのフィルタリングに必要な手順を概説します。
    • procmailrc: レシピの構築に使用される rc のファイル形式を説明します。
    • procmailex: 実環境向けの役立つ Procmail のサンプルレシピを多数紹介します。
    • procmailsc - 特定のレシピとメッセージを適合するために Procmail で使用される加重スコアリング手法を説明します。
    • /usr/share/doc/spamassassin-version-number/: SpamAssassin に関する多くの情報が含まれています。version-number を、spamassassin パッケージのバージョン番号に置き換えてください。

15.7.2. オンラインドキュメント

  • How to configure postfix with TLS?: postfix が TLS を使用するように設定することに関する Red Hat ナレッジベースの記事です。
  • How to configure a Sendmail Smart Host: sendmail スマートホストの設定について説明している Red Hat ナレッジベースのソリューション記事です。
  • http://www.sendmail.org/: Sendmail の機能に関する完全な技術詳細、ドキュメント、設定例が記載されています。
  • http://www.sendmail.com/: Sendmail に関連するニュース、インタビュー、記事が掲載されており、利用可能な数多くのオプションの幅広い詳細が含まれています。
  • http://www.postfix.org/: Postfix プロジェクトのホームページで、Postfix に関する豊富な情報が掲載されています。メーリングリストは、特に情報検索に役立ちます。
  • http://www.fetchmail.info/fetchmail-FAQ.html: 特に Fetchmail に関する詳細な FAQ です。
  • http://www.spamassassin.org/: SpamAssassin プロジェクトの公式サイトです。
Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.