1.3. システム登録およびサブスクリプション管理の基本
1.3.1. Red Hat サブスクリプションの概要、およびサブスクリプションを使用できるタスク リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Red Hat Enterprise Linux 7 オペレーティングシステムと、そこにインストールされている製品は、サブスクリプションでカバーされています。
Red Hat コンテンツ配信ネットワーク (CDN) サブスクリプションを使用して、以下を追跡します。
- 登録したシステム
- 登録したシステムにインストールされている製品
- インストールされている製品に割り当てられているサブスクリプション
1.3.2. インストール時のシステム登録 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
本セクションでは、インストールプロセス中に行う Red Hat Enterprise Linux 7 の登録について簡単な概要を説明します。インストールしてもオペレーティングシステムが登録されていない場合は、本セクションを読むことで、インストール中に設定しなかった項目を確認できます。詳細は Red Hat Enterprise Linux 7 インストールガイド を参照してください。
基本的に、インストール中にシステムを登録する方法は 2 つあります。
- 通常、登録は、初期設定の設定プロセスで行います。詳細は Red Hat Enterprise Linux 7 インストールガイド を参照してください。
- または、インストール後のスクリプトでサブスクリプションマネージャー を実行して行います。この場合は、インストールの完了と同時 (システムが最初の再起動を実施する前) に、自動登録を実行します。これを行うには、キックスタートファイルの %post セクションを変更します。インストール後のスクリプトとしてサブスクリプションマネージャーを実行する場合は Red Hat Enterprise Linux 7 インストールガイド を参照してください。
1.3.3. インストール後のシステムの登録 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
インストールプロセス中にシステムの登録をしなかった場合は、以下の手順に従ってインストール後に登録できます。この手順で紹介するコマンドはすべて root
で実行する必要があります。
システムの登録およびサブスクリプションの割り当て
システムを登録します。
subscription-manager register
~]# subscription-manager register
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow コマンドを実行すると、Red Hat カスタマーポータルのユーザー名とパスワードの入力を求めるプロンプトが表示されます。
必要なサブスクリプションのプール ID を確認します。
subscription-manager list --available
~]# subscription-manager list --available
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow このコマンドは、使用している Red Hat アカウントで利用可能なサブスクリプションをすべて表示します。サブスクリプションごとに、プール ID を含むさまざまな情報が表示されます。
pool_id を、確認したプール ID に置き換えて、適切なサブスクリプションをシステムに割り当てます。
subscription-manager attach --pool=pool_id
~]# subscription-manager attach --pool=pool_id
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
システムの登録および Red Hat コンテンツ配信ネットワークサブスクリプションの割り当て方法は、7章システム登録およびサブスクリプション管理 を参照してください。
1.3.4. システムの EUS コンテンツへの登録 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
延長更新サポート (EUS) コンテンツにアクセスするには、以下のようにシステムを登録します。
EUS エンタイトルメントが利用可能であることを確認します。
subscription-manager list --available --matches="*Extended Update Support"
~]# subscription-manager list --available --matches="*Extended Update Support"
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow プール ID を使用して該当サブスクリプションを割り当てます。
subscription-manager attach --pool 8a99f9ac7238188b01723d9c8a8a06a9
~]# subscription-manager attach --pool 8a99f9ac7238188b01723d9c8a8a06a9
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow システムに有効なデフォルトのリポジトリーを EUS バリアントに置き換えます。
subscription-manager repos --disable \*
~]# subscription-manager repos --disable \*
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 使用中の RHEL リビジョンの EUS コンテンツセットを表すリポジトリーを有効にします。
subscription-manager repos --enable rhel-7-server-eus-rpms
~]# subscription-manager repos --enable rhel-7-server-eus-rpms
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow エンドシステムで必要な、サポート対象のリリースを選択します。
subscription-manager release --set 7.6
~]# subscription-manager release --set 7.6
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
現在サポートされている EUS リリースについては、Extended Update Support Add-on を参照してください。
1.3.5. システムを E4S コンテンツに登録する リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
以下の手順では、システムを登録して E4S コンテンツを使用する方法を説明します。
以下のコマンドを使用してシステムを登録します。
subscription-manager register
~]# subscription-manager register
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow E4S エンタイトルメントが利用可能であることを確認します。
subscription-manager list --available --matches="*Update Services for SAP Solutions*"
~]# subscription-manager list --available --matches="*Update Services for SAP Solutions*"
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow プール ID を使用して該当サブスクリプションを割り当てます。
subscription-manager attach --pool=#################
~]# subscription-manager attach --pool=#################
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow システムに有効なデフォルトのリポジトリーを EUS バリアントに置き換えます。
subscription-manager repos --disable="*"
~]# subscription-manager repos --disable="*"
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 使用中の RHEL リビジョンの E4S コンテンツセットを表すリポジトリーを有効にします。
subscription-manager --enable=rhel-7-server-e4s-rpms
~]# subscription-manager --enable=rhel-7-server-e4s-rpms
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow リポジトリーキャッシュをクリアし、システムのロックを、有効なリリース (SAP アプリケーションをサポートする E4S) にリリースします。
yum clean all && subscription-manager release --set=7.7
~]# yum clean all && subscription-manager release --set=7.7
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow