24.9. 特定のプロファイルでのデフォルトゲートウェイの指定を防ぐための NetworkManager の設定
NetworkManager が特定のプロファイルを使用してデフォルトゲートウェイを指定しないようにすることができます。デフォルトゲートウェイに接続されていない接続プロファイルには、以下の手順に従います。
前提条件
- デフォルトゲートウェイに接続されていない接続の NetworkManager 接続プロファイルが存在する。
手順
接続で動的 IP 設定を使用する場合は、NetworkManager が、対応する IP タイプのデフォルト接続としてこの接続を使用しないように設定します。つまり、NetworkManager がデフォルトのルートをこの接続に割り当てないようにします。
nmcli connection modify <connection_name> ipv4.never-default yes ipv6.never-default yes
# nmcli connection modify <connection_name> ipv4.never-default yes ipv6.never-default yes
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow ipv4.never-default
およびipv6.never-default
をyes
に設定すると、対応するプロトコルのデフォルトのゲートウェイ IP アドレスが、接続プロファイルから削除されることに注意してください。接続をアクティベートします。
nmcli connection up <connection_name>
# nmcli connection up <connection_name>
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
検証
-
ip -4 route
コマンドおよびip -6 route
コマンドを使用して、RHEL が、IPv4 プロトコルおよび IPv6 プロトコルのデフォルトルートにネットワークインターフェイスを使用しないことを確認します。