検索

28.5. 集中クラッシュコレクションの設定

download PDF
ABRT を設定して、クラッシュレポートを複数のシステムから収集し、さらなる処理のために専用システムに送信できます。これは、管理者が数百のシステムにログインしておらず、ABRT で見つかったクラッシュを手動でチェックしたい場合に便利です。この方法を使用するには、libreport-plugin-reportuploader プラグインをインストールする必要があります(yum install libreport-plugin-reportuploader)。ABRT の集中クラッシュコレクションを使用するようにシステムを設定する方法については、以下のセクションを参照してください。

28.5.1. 専用システムで必要な設定手順

専用(サーバー)システムで以下の手順を実行します。
  1. クラッシュレポートのアップロード先のディレクトリーを作成します。通常、/var/spool/abrt-upload/ が使用されます(残りのドキュメントでは、このディレクトリーを使用していることを前提としています)。このディレクトリーが abrt ユーザーが書き込み可能であることを確認してください。
    abrt ユーザーおよびグループ
    abrt-desktop パッケージをインストールすると、abrt という名前の新しいシステムユーザーとグループが作成されます。このユーザーは abrtd デーモンによって使用されます。たとえば、/var/spool/abrt/* ディレクトリーの owner:group として使用されます。
  2. /etc/abrt/abrt.conf 設定ファイルで、WatchCrashdumpArchiveDir ディレクティブを以下に設定します。
    WatchCrashdumpArchiveDir = /var/spool/abrt-upload/
  3. FTPSCP など、希望するアップロードメカニズムを選択します。FTP の設定方法に関する詳細は、「FTP」 を参照してください。SCP の設定方法に関する詳細は、scp ユーティリティーの使用」 を参照してください。
    アップロード方法が機能するかどうかを確認することが推奨されます。たとえば、FTP を使用する場合は、インタラクティブな FTP クライアントを使用してファイルをアップロードします。
    ~]$ ftp
    ftp> open servername
    Name: username
    Password: password
    ftp> cd /var/spool/abrt-upload
    250 Operation successful
    ftp> put testfile
    ftp> quit
    testfile がサーバーシステムの適切なディレクトリーに表示されているかどうかを確認します。
  4. 予想されるクラッシュデータのボリュームがデフォルトの MaxCrashReportsSize MB よりも大きい場合は、( /etc/abrt/abrt.conf 設定ファイル内) 1000 ディレクティブには大きな値を設定する必要があります。
  5. C/C++ のクラッシュのバックトレースを生成するかどうかを検討します。
    バックトレースを全く生成しない場合や、問題が発生した場合は、サーバーでバックトレース生成を無効にできます。標準の ABRT インストールでは、/etc/libreport/events.d/ccpp_events.conf 設定ファイルの以下のルールを使用して、C/C++ クラッシュのバックトレースが生成されます。
    EVENT=analyze_LocalGDB analyzer=CCpp
            abrt-action-analyze-core.py --core=coredump -o build_ids &&
            abrt-action-install-debuginfo-to-abrt-cache --size_mb=4096 &&
            abrt-action-generate-backtrace &&
            abrt-action-analyze-backtrace
    ルールに remote!=1 条件を追加して、このルールがアップロードされた問題データに適用されていないことを確認します。
  6. 問題データのパッケージ情報( パッケージ および コンポーネント 要素)を収集するかどうかを決定します。集中クラッシュコレクション設定でパッケージ情報を収集する必要があるかどうか、またこれを適切に設定する必要があるかどうかを確認するには、「パッケージ情報の保存」 を参照してください。
Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.