検索

28.4.5. カーネルパニックを検出するための ABRT の設定

download PDF
Red Hat Enterprise Linux 6.3 では、ABRTabrt-addon-vmcore パッケージが提供する abrt-vmcore サービスを使用してカーネルパニックを検出できます。このサービスはシステムの起動時に自動的に起動し、/var/crash/ ディレクトリーでコアダンプファイルを検索します。コアダンプファイルが見つかると、abrt-vmcore/var/spool/abrt/ ディレクトリーに問題データディレクトリー を作成し、コアダンプファイルを新たに作成された問題データディレクトリーに移動します。/var/crash/ ディレクトリーを検索すると、このサービスは、次回のシステム起動まで停止します。
ABRT がカーネルパニックを検出するように設定するには、以下の手順を実行します。
  1. システムで kdump サービスが有効になっている。特に、kdump カーネル用に予約されるメモリー容量が正しく設定されている必要があります。これは、system-config-kdump グラフィカルツールを使用するか、/etc/grub.conf 設定ファイルのカーネルオプションの一覧に crashkernel パラメーターを指定して設定できます。kdump の有効化と設定の詳細は、32章kdump クラッシュリカバリーサービス を参照してください。
  2. yum パッケージインストーラーを使用して abrt-addon-vmcore パッケージ インストールします。
    ~]# yum install abrt-addon-vmcore
    これにより、各サポートファイルと設定ファイルと共に abrt-vmcore サービスがインストールされます。abrt-addon-vmcore パッケージは Optional サブスクリプションチャンネルで提供されることに注意してください。Red Hat 追加チャンネルの詳細は、「Optional および Supplementary リポジトリーの追加」 を参照してください。
  3. システムを再起動して、変更を有効にします。
ABRT が設定されていない限り、検出されたカーネルパニックの問題データは /var/spool/abrt/ ディレクトリーに保存され、他の検出されたカーネル oops として ABRT でさらに処理できるようになりました。
Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.