1.4. CLI の使用


以下のセクションで、CLI を使用して一般的なタスクを実行する方法を確認します。

1.4.1. プロジェクトの作成

新規プロジェクトを作成するには、oc new-project コマンドを使用します。

$ oc new-project my-project
Now using project "my-project" on server "https://openshift.example.com:6443".
Copy to Clipboard Toggle word wrap

1.4.2. 新しいアプリケーションの作成

新規アプリケーションを作成するには、oc new-app コマンドを使用します。

$ oc new-app https://github.com/sclorg/cakephp-ex
--> Found image 40de956 (9 days old) in imagestream "openshift/php" under tag "7.2" for "php"

...

    Run 'oc status' to view your app.
Copy to Clipboard Toggle word wrap

1.4.3. Pod の表示

現在のプロジェクトの Pod を表示するには、oc get pods コマンドを使用します。

$ oc get pods -o wide
NAME                  READY   STATUS      RESTARTS   AGE     IP            NODE                           NOMINATED NODE
cakephp-ex-1-build    0/1     Completed   0          5m45s   10.131.0.10   ip-10-0-141-74.ec2.internal    <none>
cakephp-ex-1-deploy   0/1     Completed   0          3m44s   10.129.2.9    ip-10-0-147-65.ec2.internal    <none>
cakephp-ex-1-ktz97    1/1     Running     0          3m33s   10.128.2.11   ip-10-0-168-105.ec2.internal   <none>
Copy to Clipboard Toggle word wrap

1.4.4. Pod ログの表示

特定の Pod のログを表示するには、oc logs コマンドを使用します。

$ oc logs cakephp-ex-1-deploy
--> Scaling cakephp-ex-1 to 1
--> Success
Copy to Clipboard Toggle word wrap

1.4.5. 現在のプロジェクトの表示

現在のプロジェクトを表示するには、oc project コマンドを使用します。

$ oc project
Using project "my-project" on server "https://openshift.example.com:6443".
Copy to Clipboard Toggle word wrap

1.4.6. 現在のプロジェクトのステータスの表示

サービス、DeploymentConfig、および BuildConfig などの現在のプロジェクトについての情報を表示するには、oc status コマンドを使用します。

$ oc status
In project my-project on server https://openshift.example.com:6443

svc/cakephp-ex - 172.30.236.80 ports 8080, 8443
  dc/cakephp-ex deploys istag/cakephp-ex:latest <-
    bc/cakephp-ex source builds https://github.com/sclorg/cakephp-ex on openshift/php:7.2
    deployment #1 deployed 2 minutes ago - 1 pod

3 infos identified, use 'oc status --suggest' to see details.
Copy to Clipboard Toggle word wrap

1.4.7. サポートされる API のリソースの一覧表示

サーバー上でサポートされる API リソースの一覧を表示するには、oc api-resources コマンドを使用します。

$ oc api-resources
NAME                                  SHORTNAMES       APIGROUP                              NAMESPACED   KIND
bindings                                                                                     true         Binding
componentstatuses                     cs                                                     false        ComponentStatus
configmaps                            cm                                                     true         ConfigMap
...
Copy to Clipboard Toggle word wrap
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat