This documentation is for a release that is no longer maintained
See documentation for the latest supported version 3 or the latest supported version 4.2.28. 仮想マシンインスタンスのライブマイグレーションのモニター
Web コンソールまたは CLI のいずれかで仮想マシンインスタンスのライブマイグレーションの進捗をモニターできます。
2.28.1. Web コンソールでの仮想マシンインスタンスのライブマイグレーションのモニター リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
移行期間中、仮想マシンのステータスは Migrating になります。このステータスは Virtual Machines 一覧に表示されるか、または移行中の仮想マシンの Virtual Machine Details 画面に表示されます。
手順
-
Container-native Virtualization コンソールで Workloads
Virtual Machinesをクリックします。
2.28.2. CLI での仮想マシンインスタンスのライブマイグレーションのモニター リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
仮想マシンの移行のステータスは、VirtualMachineInstance
設定の Status
コンポーネントに保存されます。
手順
-
移行中の仮想マシンインスタンスで
oc describe
コマンドを使用します。
oc describe vmi vmi-fedora
$ oc describe vmi vmi-fedora
+