23.5. クロックの同期
phc2sys プログラムは、システムクロックを NIC 上の PHC ハードウェアクロック(PHC)と同期するために使用されます。
Copy to Clipboard
Copied!
Toggle word wrap
Toggle overflow
です。
phc2sys サービスは /etc/sysconfig/phc2sys 設定ファイルで設定されます。/etc/sysconfig/phc2sys ファイルのデフォルト設定は OPTIONS="-a -r"
OPTIONS="-a -r"
-a オプションを使用すると、phc2sys が ptp4l アプリケーションから同期されるクロックを読み取ります。PTP ポートの状態の変更に従い、NIC ハードウェアクロック間の同期を適宜調整します。-r オプションも指定されていない限り、システムクロックは同期されません。システムクロックをタイムソースにするには、-r オプションを 2 回指定します。
/etc/sysconfig/phc2sys への変更後に、root でコマンドを実行し、コマンドラインから phc2sys サービスを再起動します。
service phc2sys restart
~]# service phc2sys restart
phc2sys をサービスとして起動するには、コマンドラインからこれを起動できます。たとえば、
Copy to Clipboard
Copied!
Toggle word wrap
Toggle overflow
root で以下のコマンドを入力します。
phc2sys -a -r
~]# phc2sys -a -r
-a オプションを使用すると、phc2sys が ptp4l アプリケーションから同期されるクロックを読み取ります。システムクロックをタイムソースにするには、-r オプションを 2 回指定します。
または、
Copy to Clipboard
Copied!
Toggle word wrap
Toggle overflow
-s オプションを使用して、システムクロックを特定のインターフェースの PTP ハードウェアクロックに同期します。以下に例を示します。
phc2sys -s eth3 -w
~]# phc2sys -s eth3 -w
-w オプションは、実行中の ptp4l アプリケーションが PTP クロックを同期するまで待機し、ptp4l から UTC オフセットへの TAI を取得します。
通常、
Copy to Clipboard
Copied!
Toggle word wrap
Toggle overflow
PTP は 国際原子時(TAI )のタイムスケールで作動し、システムクロックは 協定世界時 (UTC)で維持されます。TAI と UTC のタイムスケール間の現在のオフセットは、36 秒です。このオフセットは、うるう秒が追加もしくは取り除かれると変化します。以下のように、-w オプションを使用しない場合は、-O オプションを使用してこのオフセットを手動で設定する必要があります。
phc2sys -s eth3 -O -36
~]# phc2sys -s eth3 -O -36
phc2sys servo がロックされた状態になると、
-S オプションを使用しない限り、クロックはステップされません。つまり、phc2sys プログラムは、ptp4l プログラムが PTP ハードウェアクロックを同期した後に起動すべきということになります。ただし、-w を使用すると、ptp4l の後に phc2sys を起動する必要はありません。これは、クロックの同期を待つためです。
phc2sys プログラムは、以下のコマンドを実行してサービスとしても起動できます。
Copy to Clipboard
Copied!
Toggle word wrap
Toggle overflow
サービスとして実行する場合、オプションは
service phc2sys start
~]# service phc2sys start
/etc/sysconfig/phc2sys ファイルに指定されます。phc2sys の他のオプションの詳細は、 phc2sys (8) man ページを参照してください。
本セクションの例では、コマンドがスレーブシステムまたはスレーブポートで実行されている想定であることに注意してください。