11.2.6.2. ボンディング VLAN を使用したネットワークブリッジ
NIC に障害が発生した場合でも、ゲスト用に別のサブネットを使用する予定の仮想化サーバーでは、ボンディング、VLAN、ブリッジを組み合わせることがよくあります。この設定の例が指定されます。ベースとなるデバイスの代わりに VLAN でブリッジを作成すると、ゲストのインターフェースを設定することなく、VLAN タグ付けをホストから完全に処理できるようになります。
- 「 「ボンディングを介した VLAN の設定」 」で説明するように、ボンディングおよび VLAN が設定されていることを確認します。
- ブリッジの設定ファイル
ifcfg-br0
を作成します。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 先の例で VLAN の設定ファイル
ifcfg-bond0.192
を調整して、新たに作成されたbr0
をマスターとして使用します。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 新しいインターフェースまたは最近設定されたインターフェースを起動するには、
root
で以下の形式のコマンドを実行します。ifup device
ifup device
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow または、以下のように Networking サービスを再起動して、変更を有効にします。service network restart
~]# service network restart
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow