E.2.3. /proc/cpuinfo
この仮想ファイルは、システムで使用されるプロセッサーの種別を特定します。以下は、
/proc/cpuinfo の典型的な出力の例です。
processor- 各プロセッサーに識別番号を提供します。プロセッサーが 1 つあるシステムでは、0のみが存在します。cpu family- 権威的に、システム内のプロセッサーの種類を特定します。Intel ベースのシステムの場合は、「86」の前に数字を配置して値を決定します。これは、586、486、386 などの古いシステムのアーキテクチャーを特定しようとする場合に役立ちます。これらの特定のアーキテクチャーごとに RPM パッケージがコンパイルされているため、この値は、インストールするパッケージを判別するのに役立ちます。model name- プロセッサーの共通名(プロジェクト名を含む)を表示します。cpu MHz- プロセッサーから 10 進数の間の正確な速度を megahertz に示します。cache size- プロセッサーで利用可能なレベル 2 メモリーキャッシュの量を表示します。siblings- ハイパースレッディングを使用するアーキテクチャーについて、同じ物理 CPU 上のシブリング CPU の合計数を表示します。flags- 浮動小数点単位(FPU)の存在や MMX 命令の処理機能など、プロセッサーにさまざまな特性を定義します。