第2章 MachineSet の手動によるスケーリング
MachineSet のマシンのインスタンスを追加または削除できます。
スケーリング以外の MachineSet の要素を変更する必要がある場合は、「MachineSet の変更」を参照してください。
前提条件
-
クラスター全体のプロキシーを有効にし、インストール設定から
networking.machineCIDR
に含まれていないワーカーをスケールアップする場合、 ワーカーをプロキシーオブジェクトのnoProxy
フィールドに追加し、接続の問題を防ぐ必要があります。
このプロセスは、マシンを独自に手動でプロビジョニングしているクラスターには適用されません。高度なマシン管理およびスケーリング機能は、マシン API が機能しているクラスターでのみ使用することができます。
2.1. MachineSet の手動によるスケーリング
MachineSet のマシンのインスタンスを追加したり、削除したりする必要がある場合、MachineSet を手動でスケーリングできます。
前提条件
-
OpenShift Container Platform クラスターおよび
oc
コマンドラインをインストールします。 -
cluster-admin
パーミッションを持つユーザーとして、oc
にログインします。
手順
クラスターにある MachineSet を表示します。
$ oc get machinesets -n openshift-machine-api
MachineSet は
<clusterid>-worker-<aws-region-az>
の形式で一覧表示されます。MachineSet をスケーリングします。
$ oc scale --replicas=2 machineset <machineset> -n openshift-machine-api
または、以下を実行します。
$ oc edit machineset <machineset> -n openshift-machine-api
MachineSet をスケールアップまたはスケールダウンできます。新規マシンが利用可能になるまで数分の時間がかかります。
重要デフォルトで、OpenShift Container Platform ルーター Pod はワーカーにデプロイされます。ルーターは Web コンソールなどの一部のクラスターリソースにアクセスすることが必要であるため、 ルーター Pod をまず再配置しない限り、ワーカー MachineSet を
0
にスケーリングできません。