This documentation is for a release that is no longer maintained
See documentation for the latest supported version 3 or the latest supported version 4.16.4.3. プロジェクトおよびサービスの作成
公開するプロジェクトおよびサービスが存在しない場合、最初にプロジェクトを作成し、次にサービスを作成します。
プロジェクトおよびサービスがすでに存在する場合は、サービスを公開し、ルートを作成する という次の手順に進みます。
- OpenShift Container Platform にログインします。
サービスの新規プロジェクトを作成します。
oc new-project <project_name>
$ oc new-project <project_name>
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 以下に例を示します。
oc new-project external-ip
$ oc new-project external-ip
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow oc new-app
コマンドを使用してサービスを作成します。以下に例を示します。
oc new-app \ -e MYSQL_USER=admin \ -e MYSQL_PASSWORD=redhat \ -e MYSQL_DATABASE=mysqldb \ registry.access.redhat.com/openshift3/mysql-55-rhel7
$ oc new-app \ -e MYSQL_USER=admin \ -e MYSQL_PASSWORD=redhat \ -e MYSQL_DATABASE=mysqldb \ registry.access.redhat.com/openshift3/mysql-55-rhel7
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 以下のコマンドを実行して新規サービスが作成されていることを確認します。
oc get svc NAME CLUSTER-IP EXTERNAL-IP PORT(S) AGE mysql-55-rhel7 172.30.131.89 <none> 3306/TCP 13m
oc get svc NAME CLUSTER-IP EXTERNAL-IP PORT(S) AGE mysql-55-rhel7 172.30.131.89 <none> 3306/TCP 13m
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow デフォルトで、新規サービスには外部 IP アドレスがありません。