This documentation is for a release that is no longer maintained
See documentation for the latest supported version 3 or the latest supported version 4.8.5.4.2. 環境変数
						環境変数を Pipeline ビルド プロセスで利用可能にするには、環境変数を BuildConfig の jenkinsPipelineStrategy 定義に追加できます。
					
						定義した後に、環境変数は BuildConfig に関連する Jenkins ジョブのパラメーターとして設定されます。
					
以下に例を示します。
jenkinsPipelineStrategy:
...
  env:
    - name: "FOO"
      value: "BAR"
jenkinsPipelineStrategy:
...
  env:
    - name: "FOO"
      value: "BAR"
							oc set env コマンドで、BuildConfig に定義した環境変数を管理することも可能です。
						
8.5.4.2.1. BuildConfig 環境変数と Jenkins ジョブパラメーター間のマッピング リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
							Pipeline ストラテジーの BuildConfig への変更に従い、Jenkins ジョブが作成/更新されると、BuildConfig の環境変数は Jenkins ジョブパラメーターの定義にマッピングされます。 Jenkins ジョブパラメーター定義のデフォルト値は、関連する環境変数の現在の値になります。
						
							Jenkins ジョブの初回作成後に、パラメーターを Jenkins コンソールからジョブに追加できます。パラメーター名は、BuildConfig の環境変数名とは異なります。上記の Jenkins ジョブ用にビルドを開始すると、これらのパラメーターが使用されます。
						
							Jenkins ジョブのビルドを開始する方法により、パラメーターの設定方法が決まります。oc start-build で開始された場合には、BuildConfig の環境変数の値は対応するジョブインスタンスに設定するパラメーターになります。Jenkins コンソールからパラメーターのデフォルト値に変更を加えても無視されます。BuildConfig の値が優先されます。
						
							oc start-build -e で開始すると、-e オプションで指定した環境変数の値が優先されます。また、BuildConfig に記載されていない環境変数を指定した場合には、Jenkins ジョブのパラメーター定義として追加されます。また、Jenkins コンソールから環境変数に対応するパラメーターに加える変更は無視されます。BuildConfig および oc start-build -e て指定する内容が優先されます。
						
Jenkins コンソールで Jenkins ジョブを開始した場合には、ジョブのビルドを開始する操作の一環として、Jenkins コンソールを使用してパラメーターの設定を制御できます。