This documentation is for a release that is no longer maintained
See documentation for the latest supported version 3 or the latest supported version 4.6.3. OpenShift Sandboxed Containers モニター Pod のアップグレード
OpenShift Sandboxed Containers をアップグレードした後、KataConfig CR でモニターイメージを更新して、モニター Pod をアップグレードする必要があります。それ以外の場合、モニター Pod は以前のバージョンのイメージを実行し続けます。
Web コンソールまたは CLI を使用して更新を実行できます。
6.3.1. Web コンソールを使用した監視 Pod のアップグレード リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
OpenShift Container Platform の KataConfig YAML ファイルには、モニターイメージのバージョン番号が含まれています。バージョン番号を正しいバージョンに更新します。
前提条件
- OpenShift Container Platform 4.11 がクラスターにインストールされている。
-
cluster-adminロールを持つユーザーとしてクラスターにアクセスできる。
手順
-
OpenShift Container Platform の Administrator パースペクティブから、Operators
Installed Operators に移動します。 - OpenShift sandboxed containers Operator を選択し、KataConfig タブに移動します。
-
Search by name フィールドを使用して、
KataConfigリソースを検索します。KataConfigリソースのデフォルト名は example-kataconfig です。 -
KataConfigリソースを選択し、KataConfig タブに移動します。 kataMonitorImageのバージョン番号を変更します。checkNodeEligibility: false kataConfigPoolSelector: null kataMonitorImage: 'registry.redhat.io/openshift-sandboxed-containers/osc-monitor-rhel8:1.3.0'checkNodeEligibility: false kataConfigPoolSelector: null kataMonitorImage: 'registry.redhat.io/openshift-sandboxed-containers/osc-monitor-rhel8:1.3.0'Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - Save をクリックします。
6.3.2. CLI を使用した監視 Pod のアップグレード リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
KataConfig CR のモニターイメージに手動でパッチを適用して、モニター Pod を更新できます。
前提条件
- OpenShift Container Platform 4.11 がクラスターにインストールされている。
-
OpenShift CLI (
oc) がインストールされている。 -
cluster-adminロールを持つユーザーとしてクラスターにアクセスできる。
手順
OpenShift Container Platform CLI で、以下のコマンドを実行します。
oc patch kataconfig <kataconfig_name> --type merge --patch
$ oc patch kataconfig <kataconfig_name> --type merge --patch '{"spec":{"kataMonitorImage":"registry.redhat.io/openshift-sandboxed-containers/osc-monitor-rhel8:1.3.0"}}'Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow <kataconfig_name>:: は、example-kataconfigなどの Kata 設定ファイルの名前を指定します。