第1章 Red Hat OpenShift support for Windows Containers の概要
Red Hat OpenShift support for Windows Containers は、OpenShift Container Platform クラスターで Windows コンピュートノードを実行する機能を提供します。これは、Red Hat Windows Machine Config Operator (WMCO) を使用して Windows ノードをインストールし、管理することで実行できます。Red Hat Subscription を使用すると、OpenShift Container Platform での Windows ワークロードの実行をサポートできます。WMCO によってデプロイされる Windows インスタンスは、コンテナーのコンテナーランタイムで設定されます。詳細は リリースノート を参照してください。
Windows ノードを追加するには、マシンセット を作成するか、設定マップ を介して既存の Bring-Your-Own-Host (BYOH) ウィンドウインスタンスを指定します。
マシンセットは、ベアメタルまたはプロバイダーに依存しないクラスターではサポートされていません。
Linux と Windows の両方を含むワークロードの場合、OpenShift Container Platform を使用すると、Windows Server コンテナーで実行される Windows ワークロードをデプロイすると同時に、Red Hat Enterprise Liznux CoreOS (RHCOS) または Red Hat Enterprise Linux (RHEL) でホストされる従来の Linux ワークロードを提供できます。詳細は、getting started with Windows container workloads を参照してください。
クラスターで Windows ワークロードを実行するには、WMCO が必要です。WMCO は、クラスター上で Windows ワークロードをデプロイし、管理するプロセスをオーケストレーションします。詳細は、how to enable Windows container workloads を参照してください。
Windows MachineSet
オブジェクトを作成して、インフラストラクチャー Windows マシンセットおよび関連マシンを作成し、サポートされている Windows ワークロードを新しい Windows マシンに移動できます。複数のプラットフォームで Windows MachineSet
オブジェクトを作成できます。
Windows コンピュートノードに Windows ワークロードをスケジュール することができます。
Windows Machine Config Operator のアップグレードを実行 して、Windows ノードに最新の更新が適用されていることを確認できます。
特定のマシンを削除することで、Windows ノードを削除 できます。
Bring-Your-Own-Host (BYOH) Windows インスタンスを使用 して、Windows Server VM を再利用し、OpenShift Container Platform に移動できます。BYOH Windows インスタンスは、Windows サーバーがオフラインになった場合に、主要な中断を軽減するのに役立ちます。BYOH Windows インスタンスは、OpenShift Container Platform 4.8 以降のバージョンのノードとして使用できます。
次の手順を実行して、Windows コンテナーのワークロードを無効化 できます。
- Windows Machine Config Operator のアンインストール
- Windows Machine Config Operator namespace の削除