This documentation is for a release that is no longer maintained
See documentation for the latest supported version 3 or the latest supported version 4.1.10. デフォルトレジストリーの移行
レジストリー Operator を、その Pod を複数の異なるノードにデプロイするように設定します。
前提条件
- 追加のマシンセットを OpenShift Container Platform クラスターに設定します。
手順
config/instance
オブジェクトを表示します。oc get configs.imageregistry.operator.openshift.io/cluster -o yaml
$ oc get configs.imageregistry.operator.openshift.io/cluster -o yaml
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 出力例
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow config/instance
オブジェクトを編集します。oc edit configs.imageregistry.operator.openshift.io/cluster
$ oc edit configs.imageregistry.operator.openshift.io/cluster
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 1
- 適切な値が設定された
nodeSelector
パラメーターを、移動する必要のあるコンポーネントに追加します。表示されている形式のnodeSelector
を使用することも、ノードに指定された値に基づいて<key>: <value>
ペアを使用することもできます。インフラストラクチャーノードにテイントを追加した場合は、一致する容認も追加します。
レジストリー Pod がインフラストラクチャーノードに移動していることを確認します。
以下のコマンドを実行して、レジストリー Pod が置かれているノードを特定します。
oc get pods -o wide -n openshift-image-registry
$ oc get pods -o wide -n openshift-image-registry
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow ノードに指定したラベルがあることを確認します。
oc describe node <node_name>
$ oc describe node <node_name>
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow コマンド出力を確認し、
node-role.kubernetes.io/infra
がLABELS
一覧にあることを確認します。