3.6. バグ修正


  • 「Red Hat Provided」フィルターとの混乱を避けるため、Web コンソールの テンプレートプロバイダー メニューでは、テンプレート検索フィルター「Red Hat Supported」が提供されなくなりました。(BZ#1952737)
  • KubeVirt プラグインは、使用可能な API バージョンをチェックし、v1 API バージョンにデフォルト設定するのではなく、正しいバージョンを使用するようになりました。これにより、API の不一致が発生し、仮想マシンの作成が妨げられました。(BZ#1977037), (BZ#1979114)
  • Red Hat Enterprise Linux (RHEL) 6 テンプレートは、Web コンソールで優先されなくなりました。(BZ#1978200)
  • Red Hat Enterprise Linux (RHEL) 6 テンプレートは、Web コンソールでコミュニティー提供のテンプレートとしてラベル付けされなくなりました。(BZ#1978202)
  • Web コンソールは、タイムゾーンやアクティブユーザー数など、仮想マシンからより多くの情報を取得できるようになりました。(BZ#1979190)
  • 同じように設定されていないノードを含むクラスターでは、互換性のない CPU を持つノード間のライブマイグレーションが防止されるようになりました。(BZ#1760028)
  • 最初に OpenShift Virtualization バージョン 2.4.z 以前をデプロイした場合は、回避策を使用せずに最新バージョンにアップグレードできるようになりました。(BZ#1986989)
  • OpenShift Container Platform 4.8 以降で OpenShift Virtualization 2.6.5 を実行する場合は、Customize ウィザードから仮想マシンを作成できるようになりました。(BZ#1979116)
  • VM アフィニティーポリシーが Pinned ではなく Migratable に設定されている場合に、RHV 仮想マシンのインポートが失敗しなくなりました。(BZ#1977277)
  • OpenShift Virtualization Web コンソールの Virtualization ページで Create With Import wizard を選択しても、誤ったエラーメッセージが表示されなくなりました。(BZ#1974812)
Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.