9.8. OADP を使用したホステッドクラスターの自動障害復旧


ベアメタルまたは Amazon Web Services (AWS) プラットフォーム上のホステッドクラスターでは、OpenShift API for Data Protection (OADP) Operator を使用して、一部のバックアップおよび復元手順を自動化できます。

このプロセスには、以下のステップが必要です。

  1. OADP の設定
  2. Data Protection Application (DPA) の定義
  3. データプレーンのワークロードのバックアップ
  4. コントロールプレーンのワークロードのバックアップ
  5. OADP を使用したホステッドクラスターの復元

9.8.1. 前提条件

管理クラスターで次の前提条件を満たす必要があります。

  • OADP Operator をインストールした
  • ストレージクラスを作成した。
  • cluster-admin 権限でクラスターにアクセスできる。
  • カタログソースを通じて OADP サブスクリプションにアクセスできる。
  • S3、Microsoft Azure、Google Cloud Platform、MinIO など、OADP と互換性のあるクラウドストレージプロバイダーにアクセスできる。
  • 非接続環境の場合は、OADP と互換性のある Red Hat OpenShift Data FoundationMinIO などのセルフホスト型ストレージプロバイダーにアクセスできる。
  • Hosted Control Plane の Pod が稼働している。

9.8.2. OADP の設定

ホステッドクラスターが AWS 上にある場合は、「Multicloud Object Gateway を使用した OpenShift API for Data Protection の設定」の手順に従って OADP を設定します。

ホステッドクラスターがベアメタルプラットフォーム上にある場合は、「AWS S3 互換ストレージを使用した OpenShift API for Data Protection の設定」の手順に従って OADP を設定します。

9.8.3. DPA を使用したバックアップおよび復元プロセスの自動化

Data Protection Application (DPA) を使用すると、バックアップおよび復元プロセスの一部を自動化できます。DPA を使用すると、リソースのリコンシリエーションを一時停止して再起動する手順が自動化されます。DPA は、バックアップの場所や Velero Pod の設定などの情報を定義します。

DataProtectionApplication オブジェクトを定義することで DPA を作成できます。

手順

  • ベアメタルプラットフォームを使用する場合は、次の手順を実行して DPA を作成できます。

    1. 次の例のようなマニフェストファイルを作成します。

      例9.3 dpa.yaml ファイルの例

      apiVersion: oadp.openshift.io/v1alpha1
      kind: DataProtectionApplication
      metadata:
        name: dpa-sample
        namespace: openshift-adp
      spec:
        backupLocations:
          - name: default
            velero:
              provider: aws 
      1
      
              default: true
              objectStorage:
                bucket: <bucket_name> 
      2
      
                prefix: <bucket_prefix> 
      3
      
              config:
                region: minio 
      4
      
                profile: "default"
                s3ForcePathStyle: "true"
                s3Url: "<bucket_url>" 
      5
      
                insecureSkipTLSVerify: "true"
              credential:
                key: cloud
                name: cloud-credentials
                default: true
        snapshotLocations:
          - velero:
              provider: aws 
      6
      
              config:
                region: minio 
      7
      
                profile: "default"
              credential:
                key: cloud
                name: cloud-credentials
        configuration:
          nodeAgent:
            enable: true
            uploaderType: kopia
          velero:
            defaultPlugins:
              - openshift
              - aws
              - csi
              - hypershift
            resourceTimeout: 2h
      Copy to Clipboard Toggle word wrap
      1 6
      Velero のプロバイダーを指定します。ベアメタルと MinIO を使用している場合は、プロバイダーとして aws を使用できます。
      2
      バケット名を指定します (例: oadp-backup)。
      3
      バケットの接頭辞を指定します (例: hcp)。
      4 7
      この例のバケットリージョンは minio で、S3 API との互換性があるストレージプロバイダーです。
      5
      S3 エンドポイントの URL を指定します。
    2. 次のコマンドを実行して DPA オブジェクトを作成します。

      $ oc create -f dpa.yaml
      Copy to Clipboard Toggle word wrap

      DataProtectionApplication オブジェクトを作成すると、openshift-adp namespace に新しい velero デプロイメントと node-agent Pod が作成されます。

  • Amazon Web Services (AWS) を使用する場合は、次の手順を実行して DPA を作成できます。

    1. 次の例のようなマニフェストファイルを作成します。

      例9.4 dpa.yaml ファイルの例

      apiVersion: oadp.openshift.io/v1alpha1
      kind: DataProtectionApplication
      metadata:
        name: dpa-sample
        namespace: openshift-adp
      spec:
        backupLocations:
          - name: default
            velero:
              provider: aws
              default: true
              objectStorage:
                bucket: <bucket_name> 
      1
      
                prefix: <bucket_prefix> 
      2
      
              config:
                region: minio 
      3
      
                profile: "backupStorage"
              credential:
                key: cloud
                name: cloud-credentials
        snapshotLocations:
          - velero:
              provider: aws
              config:
                region: minio 
      4
      
                profile: "volumeSnapshot"
              credential:
                key: cloud
                name: cloud-credentials
        configuration:
          nodeAgent:
            enable: true
            uploaderType: kopia
          velero:
            defaultPlugins:
              - openshift
              - aws
              - csi
              - hypershift
            resourceTimeout: 2h
      Copy to Clipboard Toggle word wrap
      1
      バケット名を指定します (例: oadp-backup)。
      2
      バケットの接頭辞を指定します (例: hcp)。
      3 4
      この例のバケットリージョンは minio で、S3 API との互換性があるストレージプロバイダーです。
    2. 次のコマンドを実行して DPA リソースを作成します。

      $ oc create -f dpa.yaml
      Copy to Clipboard Toggle word wrap

      DataProtectionApplication オブジェクトを作成すると、openshift-adp namespace に新しい velero デプロイメントと node-agent Pod が作成されます。

次のステップ

  • データプレーンのワークロードをバックアップします。

9.8.4. データプレーンのワークロードのバックアップ

OADP Operator を使用してデータプレーンワークロードをバックアップするには、「アプリケーションのバックアップ」を参照してください。データプレーンのワークロードが重要でない場合は、この手順をスキップできます。

9.8.5. コントロールプレーンのワークロードのバックアップ

Backup カスタムリソース (CR) を作成することで、コントロールプレーンのワークロードをバックアップできます。

バックアッププロセスを監視および観察するには、「バックアップおよび復元プロセスの観察」を参照してください。

手順

  1. Backup CR を定義する YAML ファイルを作成します。

    例9.5 例: backup-control-plane.yaml ファイル

    apiVersion: velero.io/v1
    kind: Backup
    metadata:
      name: <backup_resource_name> 
    1
    
      namespace: openshift-adp
      labels:
        velero.io/storage-location: default
    spec:
      hooks: {}
      includedNamespaces: 
    2
    
      - <hosted_cluster_namespace> 
    3
    
      - <hosted_control_plane_namespace> 
    4
    
      includedResources:
      - sa
      - role
      - rolebinding
      - pod
      - pvc
      - pv
      - bmh
      - configmap
      - infraenv 
    5
    
      - priorityclasses
      - pdb
      - agents
      - hostedcluster
      - nodepool
      - secrets
      - services
      - deployments
      - hostedcontrolplane
      - cluster
      - agentcluster
      - agentmachinetemplate
      - agentmachine
      - machinedeployment
      - machineset
      - machine
      - route
      - clusterdeployment
      excludedResources: []
      storageLocation: default
      ttl: 2h0m0s
      snapshotMoveData: true 
    6
    
      datamover: "velero" 
    7
    
      defaultVolumesToFsBackup: true 
    8
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
    1
    backup_resource_name は、Backup リソースの名前に置き換えます。
    2
    特定の namespace を選択して、そこからオブジェクトをバックアップします。ホステッドクラスターの namespace と Hosted Control Plane の namespace を含める必要があります。
    3
    <hosted_cluster_namespace> を、ホステッドクラスター namespace の名前 (例: clusters) に置き換えます。
    4
    <hosted_control_plane_namespace> は、Hosted Control Plane の namespace の名前 (例: clusters-hosted) に置き換えます。
    5
    infraenv リソースを別の namespace に作成する必要があります。バックアッププロセス中に infraenv リソースを削除しないでください。
    6 7
    CSI ボリュームスナップショットを有効にし、コントロールプレーンのワークロードをクラウドストレージに自動的にアップロードします。
    8
    永続ボリューム (PV) の fs-backup バックアップ方法をデフォルトとして設定します。この設定は、Container Storage Interface (CSI) ボリュームスナップショットと fs-backup 方式を組み合わせて使用する場合に便利です。
    注記

    CSI ボリュームスナップショットを使用する場合は、PV に backup.velero.io/backup-volumes-excludes=<pv_name> アノテーションを追加する必要があります。

  2. 次のコマンドを実行して、Backup CR を適用します。

    $ oc apply -f backup-control-plane.yaml
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

検証

  • 次のコマンドを実行して、status.phase の値が Completed であることを確認します。

    $ oc get backups.velero.io <backup_resource_name> -n openshift-adp \
      -o jsonpath='{.status.phase}'
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

次のステップ

  • OADP を使用してホステッドクラスターを復元します。

9.8.6. OADP を使用したホステッドクラスターの復元

Restore カスタムリソース (CR) を作成することで、ホステッドクラスターを復元できます。

  • インプレース更新を使用している場合、InfraEnv リソースには予備のノードは必要ありません。新しい管理クラスターからワーカーノードを再プロビジョニングする必要があります。
  • replace 更新を使用している場合は、ワーカーノードをデプロイするために InfraEnv リソース用の予備ノードがいくつか必要です。
重要

ホステッドクラスターをバックアップした後、復元プロセスを開始するには、そのクラスターを破棄する必要があります。ノードのプロビジョニングを開始するには、ホステッドクラスターを削除する前に、データプレーン内のワークロードをバックアップする必要があります。

前提条件

バックアッププロセスを監視および観察するには、「バックアップおよび復元プロセスの観察」を参照してください。

手順

  1. 次のコマンドを実行して、Hosted Control Plane namespace に Pod と永続ボリューム要求 (PVC) が存在しないことを確認します。

    $ oc get pod pvc -n <hosted_control_plane_namespace>
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

    予想される出力

    No resources found
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

  2. Restore CR を定義する YAML ファイルを作成します。

    restore-hosted-cluster.yaml ファイルの例

    apiVersion: velero.io/v1
    kind: Restore
    metadata:
      name: <restore_resource_name> 
    1
    
      namespace: openshift-adp
    spec:
      backupName: <backup_resource_name> 
    2
    
      restorePVs: true 
    3
    
      existingResourcePolicy: update 
    4
    
      excludedResources:
      - nodes
      - events
      - events.events.k8s.io
      - backups.velero.io
      - restores.velero.io
      - resticrepositories.velero.io
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

    1
    <restore_resource_name> は、Restore リソースの名前に置き換えます。
    2
    <backup_resource_name> は、Backup リソースの名前に置き換えます。
    3
    永続ボリューム (PV) とその Pod のリカバリーを開始します。
    4
    既存のオブジェクトがバックアップされたコンテンツで上書きされるようにします。
    重要

    InfraEnv リソースを別の namespace に作成する必要があります。復元プロセス中に InfraEnv リソースを削除しないでください。新しいノードを再プロビジョニングするには、InfraEnv リソースが必須です。

  3. 次のコマンドを実行して、Restore CR を適用します。

    $ oc apply -f restore-hosted-cluster.yaml
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  4. 次のコマンドを実行して、status.phase の値が Completed になっているかどうかを確認します。

    $ oc get hostedcluster <hosted_cluster_name> -n <hosted_cluster_namespace> \
      -o jsonpath='{.status.phase}'
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

9.8.7. バックアップと復元のプロセスの観察

OpenShift API for Data Protection (OADP) を使用してホステッドクラスターをバックアップおよび復元する場合は、プロセスを監視および観察できます。

手順

  1. 次のコマンドを実行して、バックアッププロセスを確認します。

    $ watch "oc get backups.velero.io -n openshift-adp <backup_resource_name> -o jsonpath='{.status}'"
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  2. 次のコマンドを実行して、復元プロセスを確認します。

    $ watch "oc get restores.velero.io -n openshift-adp <backup_resource_name> -o jsonpath='{.status}'"
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  3. 次のコマンドを実行して、Velero ログを確認します。

    $ oc logs -n openshift-adp -ldeploy=velero -f
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  4. 次のコマンドを実行して、すべての OADP オブジェクトの進行状況を確認します。

    $ watch "echo BackupRepositories:;echo;oc get backuprepositories.velero.io -A;echo; echo BackupStorageLocations: ;echo; oc get backupstoragelocations.velero.io -A;echo;echo DataUploads: ;echo;oc get datauploads.velero.io -A;echo;echo DataDownloads: ;echo;oc get datadownloads.velero.io -n openshift-adp; echo;echo VolumeSnapshotLocations: ;echo;oc get volumesnapshotlocations.velero.io -A;echo;echo Backups:;echo;oc get backup -A; echo;echo Restores:;echo;oc get restore -A"
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

9.8.8. velero CLI を使用してバックアップおよび復元リソースを記述する

OpenShift API for Data Protection を使用する場合は、velero コマンドラインインターフェイス (CLI) を使用して、Backup および Restore リソースの詳細を取得できます。

手順

  1. 次のコマンドを実行して、コンテナーから velero CLI を使用するためのエイリアスを作成します。

    $ alias velero='oc -n openshift-adp exec deployment/velero -c velero -it -- ./velero'
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  2. 次のコマンドを実行して、Restore カスタムリソース (CR) の詳細を取得します。

    $ velero restore describe <restore_resource_name> --details 
    1
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
    1
    <restore_resource_name>Restore リソースの名前に置き換えます。
  3. 次のコマンドを実行して、Backup CR の詳細を取得します。

    $ velero restore describe <backup_resource_name> --details 
    1
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
    1
    <backup_resource_name>Backup リソースの名前に置き換えます。
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat