1.13. GRPCRoute [gateway.networking.k8s.io/v1]


説明

GRPCRoute は、gRPC 要求のルーティングに使用できます。これには、ホスト名、gRPC サービス、gRPC メソッド、または HTTP/2 ヘッダーで要求を照合する機能が含まれています。フィルターを使用して追加の処理ステップを指定できます。バックエンドは、一致する要求がルーティングされる場所を指定します。

GRPCRoute は、Gateway API 内の延長サポートの対象です。以下の仕様では、"〜する必要がある" という表現は、GRPCRoute をサポートする実装は示された要件に準拠する必要があることを示しています。ただし、このルートタイプをサポートしない実装は、明示的に示されない限り、要件に従う必要はありません。

HTTPS ProtocolType を使用して GRPCRoute をサポートする実装は、HTTP/1.1 からの初期アップグレードなし (つまり ALPN 経由) で HTTP/2 接続を受け入れる必要があります。実装がこれをサポートしていない場合は、影響を受けるリスナーの "Accepted" 条件を "False" に設定し、理由を "UnsupportedProtocol" にする必要があります。実装では、HTTP/1 からのアップグレードにより HTTP/2 接続も受け入れる場合があります。

HTTP ProtocolTypeGRPCRoute をサポートする実装は、HTTP/1.1 からの初期アップグレードなし (つまり事前の知識なし https://www.rfc-editor.org/rfc/rfc7540#section-3.4) で、クリアテキスト TCP 経由の HTTP/2 (h2c、https://www.rfc-editor.org/rfc/rfc7540#section-3.1) をサポートする必要があります。実装がこれをサポートしていない場合は、影響を受けるリスナーの "Accepted" 条件を "False" に設定し、理由を "UnsupportedProtocol" にする必要があります。実装では、事前の知識なしで、HTTP/1 からのアップグレードにより HTTP/2 接続を受け入れる場合もあります。

object
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat