11.10. 仮想マシンを OVN-Kubernetes レイヤー 2 セカンダリーネットワークに接続する
CLI を使用して、仮想マシン (VM) を OVN-Kubernetes layer2
セカンダリーネットワークに接続できます。
layer2
トポロジーは、クラスター全体の論理スイッチによってワークロードを接続します。OVN-Kubernetes Container Network Interface (CNI) プラグインは、Geneve (Generic Network Virtualization Encapsulation) プロトコルを使用して、ノード間にオーバーレイネットワークを作成します。このオーバーレイネットワークを使用すると、追加の物理ネットワークインフラストラクチャーを設定することなく、さまざまなノード上の仮想マシンを接続できます。
OVN-Kubernetes セカンダリーネットワークは、マルチネットワークポリシー API と互換性があります。この API は、仮想マシンとの間のトラフィックフローを制御するための MultiNetworkPolicy
というカスタムリソース定義 (CRD) を提供します。特定の CIDR ブロックのネットワークポリシーの Ingress および Egress ルールを定義するには、ipBlock
属性を使用する必要があります。仮想化ワークロードには Pod または namespace セレクターは使用できません。
OVN-Kubernetes layer2
セカンダリーネットワークを設定し、そのネットワークに仮想マシンを接続するには、次の手順を実行します。
11.10.1. OVN-Kubernetes レイヤー 2 NAD の作成 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
OpenShift Container Platform Web コンソールまたは CLI を使用して、レイヤー 2 ネットワークトポロジーの OVN-Kubernetes ネットワークアタッチメント定義 (NAD) を作成できます。
仮想マシンのネットワークアタッチメント定義で spec.config.ipam.subnet
属性を指定して IP アドレス管理 (IPAM) を設定することはサポートされていません。
11.10.1.1. CLI を使用したレイヤー 2 トポロジー用の NAD の作成 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Pod をレイヤー 2 オーバーレイネットワークに接続する方法を説明する Network Attachment Definition (NAD) を作成できます。
前提条件
-
cluster-admin
権限を持つユーザーとしてクラスターにアクセスできる。 -
OpenShift CLI (
oc
) がインストールされている。
手順
NetworkAttachmentDefinition
オブジェクトを作成します。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 1
- Container Network Interface (CNI)仕様のバージョン。必要な値は
0.3.1
です。 - 2
- ネットワークの名前。この属性には namespace がありません。たとえば、
l2-network
という名前のネットワークを、2 つの異なる namespace に存在する 2 つの異なるNetworkAttachmentDefinition
オブジェクトから参照させることができます。この機能は、異なる namespace の仮想マシンを接続する場合に役立ちます。 - 3
- CNI プラグインの名前。必要な値は
ovn-k8s-cni-overlay
です。 - 4
- ネットワークのトポロジー設定。必要な値は
layer2
です。 - 5
- オプション: 最大伝送単位 (MTU) の値。この値を設定しなかった場合、Cluster Network Operator (CNO) が、プライマリーネットワークインターフェイスのアンダーレイ MTU、Geneve (Generic Network Virtualization Encapsulation) などの Pod ネットワークのオーバーレイ MTU、および IPsec などの有効な機能のバイト容量の差を計算して、デフォルトの MTU 値を設定します。
- 6
NetworkAttachmentDefinition
オブジェクトのmetadata
スタンザ内のnamespace
およびname
フィールドの値。
注記上記の例では、サブネットが定義されていないクラスター全体のオーバーレイを設定します。これは、ネットワークを実装する論理スイッチがレイヤー 2 通信のみを提供することを意味します。仮想マシンの作成時に、静的 IP アドレスを設定するか、動的 IP アドレス用にネットワーク上に DHCP サーバーをデプロイすることによって、IP アドレスを設定する必要があります。
以下のコマンドを実行してマニフェストを適用します。
oc apply -f <filename>.yaml
$ oc apply -f <filename>.yaml
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
11.10.1.2. Web コンソールを使用してレイヤー 2 トポロジーの NAD を作成する リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Pod をレイヤー 2 オーバーレイネットワークに接続する方法を記述した Network Attachment Definition (NAD) を作成できます。
前提条件
-
cluster-admin
権限を持つユーザーとしてクラスターにアクセスできる。
手順
-
Web コンソールで、Networking
NetworkAttachmentDefinitions に移動します。 - Create Network Attachment Definition をクリックします。Network Attachment Definition は、それを使用する Pod または仮想マシンと同じ namespace にある必要があります。
- 一意の Name およびオプションの Description を入力します。
- Network Type リストで OVN Kubernetes L2 overlay network を選択します。
- Create をクリックします。
11.10.2. OVN-Kubernetes レイヤー 2 セカンダリーネットワークに仮想マシンを接続する リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
OpenShift Container Platform Web コンソールまたは CLI を使用して、仮想マシン (VM) を OVN-Kubernetes レイヤー 2 セカンダリーネットワークインターフェイスに接続できます。
11.10.2.1. CLI を使用した OVN-Kubernetes セカンダリーネットワークへの仮想マシンの接続 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
仮想マシン設定にネットワークの詳細を含めることで、仮想マシンを OVN-Kubernetes セカンダリーネットワークに接続できます。
前提条件
-
cluster-admin
権限を持つユーザーとしてクラスターにアクセスできる。 -
OpenShift CLI (
oc
) がインストールされている。
手順
次の例のように、
VirtualMachine
マニフェストを編集して OVN-Kubernetes セカンダリーネットワークインターフェイスの詳細を追加します。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow VirtualMachine
マニフェストを適用します。oc apply -f <filename>.yaml
$ oc apply -f <filename>.yaml
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - オプション: 実行中の仮想マシンを編集している場合は、変更を有効にするためにこれを再起動する必要があります。